さーぶろぐ(仮)

28歳ついに2度目の退職、無職の世界に舞い戻ってきた。そして29歳、再び社畜の世界へ。働くの嫌い、人嫌い、身軽に生きたい、生きるのめんどい...そんなニートあがりのアラサー女が色々語るブログ。クズ女でもなんとか生きてるよ

エニアグラムのタイプ1~9まで診断してみた

MIRRORSという心理テストのサイトに、エニアグラムのタイプごとの診断があったので、やってみました。

mirrorz.jp

エニアグラムは心理テストではなく、本来はちゃんとした性格診断なのですが・・・まぁ細かいことは気にせず、タイプごとの診断ってなかなかないのでやって見たいと思います。

タイプ9はすでにテスト済みで前回の記事に載せましたが、一応改めて今回も載せます。

では1から順番に。

[エニアグラム・タイプ1 診断] 「完璧主義者」チェック あなたはどこまで自分に厳しくなれるか? | MIRRORZ(ミラーズ) 無料の心理テスト・診断・占い

(本文より引用)
ここではエニアグラム タイプ1について診断しましょう。タイプ1は「完全主義者」「完璧を求める人」「改革する人」などと呼ばれています。精神機能の働きから言うと、思考・感情・本能(身体)のうちの本能(身体)機能が優位のタイプです。9つのタイプの中では、いちばん「まじめ」なタイプですが、まじめゆえに欲求不満を抱えてもいます。さて、あなたの中の内なるタイプ1の要素は、どれくらいあるでしょうか?

[エニアグラム・タイプ1 診断] 「完璧主義者」チェック あなたはどこまで自分に厳しくなれるか?

[エニアグラム・タイプ1 診断]  「完璧主義者」チェック あなたはどこまで自分に厳しくなれるか?

結果発表
自分に厳しくなく、何でも適当。タイプ1 の要素は少ないようです。

 
あなたはそれほど自分に対して厳しくない人。何事に対しても「適当でいいんじゃない」「まあ、いいか」といったところがあり、わりあい許容範囲が広いようです。よほど自分がこだわっていること、たとえば打ち込んでいる仕事やハマっている趣味に関することでなければ、完璧を求めるなんてこともなさそう。だいたい、「完璧なんてありえないじゃん」と言い放つような人です。タイプ1の完璧主義的傾向は少なそうです。タイプ1は超自我がとても強いタイプ。自分の頭の中に自分を見張るもう一人の自分がいて、その自分が「こうすべき」「してはならない」といった命令や禁止を下します。それはまさに厳しい親の声のようなもの。しかし、あなたの中では、そういった厳しい親の声のようなものはあまり聞こえてこないようです。厳しい見張り番がいなければ、わりあいリラックスしていられるでしょうから、あなたはふだんそれほど欲求不満をため込むこともないでしょう。ある程度、責任を果たすべきところだけきちんとやっておけば、あとのことはアバウトで、適当にすませていれば、そんなにストレスもたまりません。他人に対しても、わりあい寛容になれるでしょう。タイプ1の人からは、もっとまじめにやれとか、きちんとやれと叱られそうですが、まっ、いいんじゃないですか。最低限、やるべきことさえ、やっていれば・・・。

タイプ1とは、こういう性格の人です。

タイプ1の基本性格

◆性格のポジテイブな面(長所・強み)
真面目で責任感が強く、勤勉。理想が高く、自分に対する要求水準の高い人。つねに一段高いところにハードルを掲げ、そのハードルを乗り越えるために一生懸命努力します。何事も完璧にやりとげなければ気がすまず、いったん手をつけたことは、こつこつと粘り強くやり遂げようとします。正義感が強く、何事も正しいか正しくないかで判断します。世の中の不正や不平等を許さず、社会をより良い方向に改革し、人々を正しい方向に導いていくために、自ら行動を起そうとすることも。自分に厳しく、自分のしたいことよりも、何をやるべきかを考え、「やるべきこと」「やらなければならないこと」を優先するタイプです。

◆性格のネガテイブな面(短所・弱み)
何事にも完璧を求めるため、現状に不満を抱きやすいところが。自分のしたことについて、あれでよかったかと後悔し、いつまでもクヨクヨ悩み、なかなか前向きになれません。物事は完璧にやり遂げようとするあまり、細部にこだわりすぎ、いつまでも抱え込んでしまうことも。自分の意見や物事へのこだわりが強く、頑固で融通のきかない面があり、原理原則を優先しがちです。自分に厳しい以上に他人に厳しく、人の欠点をあげつらい、間違いを指摘して、まるで自分が裁判官にでもなったかのように、他人を裁くことがあります。欲求不満に陥りやすく、腹の中に怒りを溜め込み、自分に対しても他人に対してもイライラしがちです。

これはあんまり当たってないですね。

確かにテストしててもいいえばっかりでした。

私自分にも他人にも甘甘ですからねwwwww

何事に対しても「適当でいいんじゃない」「まあ、いいか」といったところがあり、「完璧なんてありえないじゃん」と言い放つような人・・・これまさに私ですww

 

[エニアグラム・タイプ2 診断] 「献身家」チェック あなたはどこまで「愛する人」になれるか!? | MIRRORZ(ミラーズ) 無料の心理テスト・診断・占い

(本文より引用)
ここではエニアグラム タイプ2について診断しましょう。 タイプ2は「人を助ける人」「愛他的な人」「人をもてなす人」などと呼ばれています。精神機能の働きから言うと、思考・感情・本能(身体)のうちの感情機能が優位のタイプです。9つのタイプのうちではもっとも「愛情」「人との親密な結びつき」を求める人です。「愛」が人生の中心テーマとなっている人なのです。さて、あなたの中の内なるタイプ2の要素は、どれくらいあるでしょうか?

[エニアグラム・タイプ2 診断] 「献身家」チェック あなたはどこまで「愛する人」になれるか!?

[エニアグラム・タイプ2 診断] 「献身家」チェック あなたはどこまで「愛する人」になれるか!?

結果発表
あなたは別に自分を「いい人」と思ってはいない人。タイプ2[献身家]の可能性は低いようです。

 
あなたは自分を「いい人」とは思っていない人。タイプ2の要素は少ないようです。自分から進んで人に親切にし、人を助けたり、困っている人に手を差し伸べたりはしないでしょう。気配りや気働きができるほうでもなさそうです。タイプ2は感情が豊かで、肯定的な感情だけを表現しようとし、ネガティブな感情は心の奥底にしまいこんでいます。笑顔を自然に人に向けることのでき、人前では明るく、相手の喜ぶようなことを言ったりしたりします。とても愛想がいい人が多いのです。タイプ2はそうすることによって、愛される人になろうとしているのです。タイプ2的な要素が少なめなあなたは、むしろ少し意識的に、人に親切にするとか、町で困っている人を見かけたら進んで手を差し伸べてみるとかしてみるといいかもしれません。

タイプ2とは、こういう性格の人です。

タイプ2の基本性格

◆性格のポジテイブな面(長所・強み)  
人に親切で思いやりがあり、周りに気配りのできる人です。一人ひとりの人との親密な心の触れ合いを求め、自分から人に近づき、温かい気持ちの通い合いを大切にします。気前がよく、すすんで人をもてなし、人を喜ばせるようなことをします。世話好きで、自分のことよりも、人のことをまず第一に考える人です。お年寄りや小さな子供にまで目配りができ、社会的弱者と呼ばれるような人たちや困難な状況にある人々への同情心に厚く、そういう人たちを援助するために、ボランティア精神を発揮して労を惜しまず働きます。人に寄り添い、人の話にじっくりと耳を傾け、悩みを抱えている人のよき相談相手になれます。

◆性格のネガテイブな面(短所・弱み) 
自分が人にしてあげていることを過大評価する傾向が。自分が世話した相手から、感謝の見返りを求め、思い通りに感謝されないと、「あんなにしてあげたのに、お礼もいわれない」などと恨みがましく思い、相手を「恩知らず」のように言いかねません。また、相手に対して、「かわいそうね」と過剰に同情心し、自分がいなければ一人では何もできないだろうといった態度を取り、人を見下すような高慢な態度に出て、相手のプライドを傷つけることがあります。他人の顔色をうかがい、相手の気を引くためにお世辞やおべっかを使うことも。人のことを根掘り葉掘り尋ねたりして、他人のプライバシーに踏み込みすぎる傾向も。孤独に弱く、なかなか一人でいられません。

これも違いますね。

確かに自分をいい人と思ったことはないし、このタイプはまぁ対極な人だと思う。
だって、すっげー周りとか他人に興味ある人じゃないですか、このタイプ。

というか、「タイプ2は感情が豊かで、肯定的な感情だけを表現しようとし、ネガティブな感情は心の奥底にしまいこんでいます。」

こういう人すっごい嫌いだわ。個人的ね。

私からすると、楽しい話だけするのってすっげーつまんないなーと思うし、つまんねー人だなと思う。

だって、生きてりゃ嫌なことの方が多いし、傷つくことたくさんあるじゃん。それを共感しあって、励ましあって、傷を舐め合うことのなにが悪いの?

「何も生まれない」とか言うけどさ、なにか生まなきゃいけないの?生産性のあることしかしちゃいけないわけ?私は嫌だなー、そんなの。

話が逸れたけど、とにかくこのタイプは全然違いますね・・・だって、ここに出てくるの、「人に」「人が」「人を」「人の」ばっかりですよね。

その時点で私は当てはまらないと思います。

 

[エニアグラム・タイプ3 診断] 「成功を求める人」チェック あなたはどこまで「自分盛り」してる? | MIRRORZ(ミラーズ) 無料の心理テスト・診断・占い

(本文より引用)
ここではエニアグラム タイプ3について診断しましょう。タイプ3は「成功を求める人」「目標達成者」などと呼ばれています。精神機能の働きから言うと、思考・感情・本能(身体)のうちの感情機能が優位のタイプです。タイプ3は自分自身が「成功者」や「スター」になりたい人です。ステ―タス志向で、物質的な価値観を持っています。たとえ、スピリチュアルなことを口にしていてもなお、現世的で、物質的な価値観を持ち続けています。「成功すること」が人生の目的なので、目標と定めたことは達成し「成功」するでしょう。しかし、成功しているように見せかけているということもありえます。タイプ3は最大限、「自分盛り」する人です。誰でも、自分を価値ある人間と思いたい。無価値な人間とは思われたくない。人に見せる自分の姿は、実際の自分より「盛っている」ということもあるでしょう。タイプ3の持つテーマは、人間の価値ということに関わってきます。さて、あなたはどうでしょうか? あなたの中の内なるタイプ3の要素を探ってみましょう。

 

[エニアグラム・タイプ3 診断] 「成功を求める人」チェック あなたはどこまで「自分盛り」してる?

[エニアグラム・タイプ3 診断] 「成功を求める人」チェック あなたはどこまで「自分盛り」してる?

結果発表
あなたはタイプ3の要素はきわめて少ない人。自分を盛り下げてしまっているタイプ

 
あなたはタイプ3の要素がほとんどない人。野心や競争心があまりなく、成功者になりたいという欲求もほとんどなさそう。こういう者になりたいとか、こういうことをやりたいというモチベーションにも欠けるようです。社会的な成功やステータスを得ることには関心がなく、別に自分のことを価値のある人間だと思っていないし、価値ある人間とみなされたいとも思っていないようです。自分を価値ある人間と思えない人は、他人のことも価値ある人間と思えません。だから、生き生きとした人間関係が築きにくくなる場合があります。このテストだけでは、あなたがどのタイプかまではわかりませんが、一見、悟りきったようなことを言いながら、じつはそれはただの開き直りに過ぎないといったタイプの人なのかもしれません。自分の価値を高めたいと頑張り、「自分盛り」している人たちを冷ややかに眺めているのでしょうか。あなた自身は、どこか自分を盛り下げてしまっているようです。自分で自分を盛り下げる、つまり自分の価値を低く見積もってしまうと、周りの人間からもそのようにしか見られないことがあります。あなたにも何か目標があり、なりたい自分や達成すべきことがあるのでは?だとしたら、自分を盛りあげ、人から「よくやるよ」と思われるぐらい、頑張ってみませんか?

タイプ3とは、こういう性格の人です。

◆性格のポジテイブな面(長所・強み)
 現実的で行動力があり、やるべきことは効率よくこなせるタイプ。有能で魅力的といった理想の自己イメージを持ち、そのイメージに合わせて最高の自分を演出しようとします。自分の能力・キャリアを磨くことに熱心で、つねに何か目標を持ち、目標達成のための努力を怠りません。実際、目標達成能力があります。野心が強く、かなりのハードワークにも耐え、社会的な成功を勝ち取ろうとします。つねにワンランク上をめざし、競争社会を生き抜いていける人です。人前では自信に満ち、何事にもフレキシブルに対応することができます。企画力、説得力があり、自分や他人を売り込むのが上手。チームリーダーとして、自分が中心になってチームを引っ張っていくことができます。

◆性格のネガテイブな面(短所・弱み)
 効率重視・結果重視で、過程を大事にせず、中味に手抜きがあったり、誠実さに欠ける面が。目的のためには手段を選ばず、そのために人を利用し、嘘をつくこともあります。競争心が強く、自分が優位に立ちたいために、ライバルを蹴落とそうとすることも。つねに自分中心で、自分をひけらかすような会話が多く、人を外見や学歴、地位、肩書きなどで判断しがち。人前では、自分をよく見せるために見栄を張り、つねに演技をしているようなところが。そのため、ほんとうの自分を出せず、たえず仮面をかぶったような状態で、人と個人的に親密になることが難しい面が。ワーカホリックになりやすく、仕事のために自分の健康やプライベートな生活を犠牲にしかねません。

このタイプって一言で言うとガツガツした向上心のある人って感じ?

団塊とかバブル世代の男に多そうな感じですかね。

・・・まぁ私じゃないですね・・・向上心とかないもん。

でも、文中に

「自分の価値を高めたいと頑張り、「自分盛り」している人たちを冷ややかに眺めているのでしょうか。」

ってあるけど、そんなことないぞ。むしろ尊敬する。

自分がなりたいわけじゃないけど。

 

[エニアグラム・タイプ4 診断] 「個性的でありたい人」チェック あなたはどこまで自分を「特別」だと思っているか。 | MIRRORZ(ミラーズ) 無料の心理テスト・診断・占い

(本文より引用)
ここではエニアグラム タイプ4について診断しましょう。タイプ4は「個性的でありたい人」「ユニークな人」「芸術家」などと呼ばれています。精神機能の働きから言うと、思考・感情・本能(身体)のうちの感情機能が優位のタイプです。タイプ4は思春期の自我を持ち続けるタイプといえます。自分をタイプ4だと思う人は多いのですが、それは誰にも思春期があったからなのかもしれません。さて、あなたの中の内なるタイプ4の要素は、どれくらいあるでしょうか?

結果発表
「わたしは特別でありたい」人

 
あなたはタイプ4の要素の多い人。しかし、タイプ4ではないかもしれません。じつは、こういったチェック式の設問で、タイプ4の要素を自己診断してみれば、自分はタイプ4になったという人は、とても多いのです。たくさんの人が自分はタイプ4だと思うといいますが、違っている場合は多いものです。思春期の自分を思い起こせば、タイプ4の感受性を自分の中に見出せるからです。ですから、あなたはタイプ4的な自我状態を経験してきてはいるけれど、本質的にはタイプ4ではなく、ほかのタイプの可能性が高いということがいえるのです。タイプ4は、永遠の思春期を生きる人。いちばん関心があるのは自分自身。人前では恥ずかしがり屋だけれど、気位は高い。内面には揺れ動く感情の波。ときに、その感情の波に翻弄され、飲み込まれそうになる。“感情&気分イコール自分”であり、そのときどきの気分や感情の赴くままに振る舞うので、はたからは「扱いにくい人」です。他人が楽しそうに談笑しているときも、隅の方でため息をつきながら、ゆううつそうな顔をし、「みんな単純でいいなあ」などと思っていたりするのです。自分だけが特別で「選ばれた人」だと思っています。多くの人が、思春期にはこのような感じ方をするものです。つまり、タイプ4は思春期の自我状態を大人になってもキープし続ける人。思春期は誰でも詩を書いたり、作曲してみたり、絵をかいたり、芝居に興味を持ったり、人と違ったファッションで自分の個性を表現したいという欲求があるもの。あなたにもそういう欲求はいくらかあるようです。

タイプ4とは、こういう性格の人です。

タイプ4の基本性格

◆性格のポジテイブな面(長所・強み)
情緒豊かで、想像力も豊か。季節の移り変わりや自然の美しさに敏感に反応し、何気ない日常のなかにも感動と潤いを見出すことができます。美しく洗練されたものを好み、優雅で品がよくやさしいところが。よい趣味をもち、絵画や音楽、文学など芸術的なものを愛好する傾向が強く、そういったものに触れていなければ、人生は無味乾燥と感じます。自分の内面にある感情を味わい、自分なりの仕方で内面から湧き上がるものを表現しようとします。自由な想像力を働かせ、自分が感じたことを表現することができます。それは、しばしば人の心を打つものとなるでしょう。また、人生の機微や人の心の弱さを理解し、傷ついた人や苦しみを抱えた人に、共感的に寄り添うことができます。

◆性格のネガテイブな面(短所・弱み)
そのときどきの気分や感情に支配されやすく、気分屋で不安定な面があります。物の見方が主観的になりがちで、自分の感性に合わないものは全否定しがち。ことさら自分を特別視し、周囲の人を平凡で無個性な俗物と見なす傾向も。その一方、自分にない才能や個性を持っている人に対しては、妬みの気持ちを抱いています。ときどき、抑うつ的な気分になって、暗く自分のなかに引きこもるところも。また、自分の感情の赴くままに行動し、大げさに感動して見せたり、嘆いてみたり、芝居がかった態度を取ることも。自意識過剰で、自己陶酔的になりやすい面があります。いまの自分は世を忍ぶ仮の姿と思い込んでいるところも。いつまでも思春期のような自我を持ち、社会的役割や責任からはまぬがれていようとします。

わかるところもあるし、わからないところもあるって感じですね。

 

[エニアグラム・タイプ5 診断] 「考える人」チェック あなたは本当に頭を使っているか? | MIRRORZ(ミラーズ) 無料の心理テスト・診断・占い

(本文より引用)
ここではエニアグラム タイプ5について診断しましょう。タイプ5は「観察する人」とか「考える人」と呼ばれています。頭の中の思考機能が優位に働いており、物事を思考を介してとらえるタイプです。9つの性格タイプの中では、いちばんクールで理性的といってもよいでしょう。その一方、そのクールな人の頭の中には、控えめな外見からは見分けにくい、とてつもなく熱いエネルギーが流れ込んでいます。あなたの中の内なるタイプ5の要素は、どれくらいあるでしょうか?

[エニアグラム・タイプ5 診断] 「考える人」チェック あなたは本当に頭を使っているか?

[エニアグラム・タイプ5 診断]  「考える人」チェック  あなたは本当に頭を使っているか?

結果発表
あなたは「考える人」 タイプ5[観察者]です。

 
あなたはタイプ5のようです。タイプ5は思考機能優位の人。9つのタイプの中ではいちばん内向的。非社交的で、人から離れ、自分の頭の中の思考の世界に
引きこもる傾向があります。知的探究心がきわめて旺盛で、知識や情報を集め、
専門的な分野でのエキスパートになれる人です。リアルな場面での人付き合いは
苦手ですが、インターネットを介してのバーチャルな世界では、きわめてシニカル
(皮肉屋)で、他者に対してアグレッシブにもなりえます。常識を覆すような発見や
発明をする科学者・技術者、革新的な起業家(イノベーター)、マッドなイマジネーション
を駆使して、世界中のオタクたちから尊敬されるダークファンタジーの創始者となることも。
ただあまりにリアルな世界から遊離しすぎると、社会に適応しにくくなることがあります。
不適応ぎみのオタク人生?! 持って生まれた能力を生かすためには、生身の人との
コミュニケーションを保ち、リアルな社会とのつながりを持ち続けることが必要でしょう。
また、自らの身体感覚とつながるために、身体に意識を向け、体を動かすことも、健全度
を保つために必要でしょう。                                                                         

タイプ5の基本性格

◆性格のポジテイブな面(長所・強み)
冷静で思慮深く、理性的で、物事を客観的に見ることのできる人です。独創性があり、
頭の中に独自の内面世界を持っています。集中力があり、研究熱心で、自分が興味を
持った事に関しては、とことん追求していく粘りがあります。何事も論理的に筋道立てて
考え、知識や情報を集めて総合的かつ分析的に理解する能力を持っています。既成の
価値観やものの見方にとらわれず、自分の頭で納得できるまで考えます。そのため、
これまでの常識の範囲にはとどまらず、まったく新しい考え方や発想を持つことがあり、
周囲の人々をあっと言わせることがあります。直観力やひらめきに優れた人です。また、
欲がなく、少ないものでやっていくことができます。真実を求め、孤独を愛する人です。

◆性格のネガテイブな面(短所・弱み)
何事も頭で納得しなければ気がすまず、理屈っぽいところがあります。自分が興味を
持っている世界のことはとことん追求しようとしますが、それ以外のことには無関心で、
興味の範囲が狭く深くになりがち。細部にこだわりすぎ、全体が見えなくなることも。
非社交的で、他人の気持ちを理解せず、ときに冷淡で無感動な印象を与えることがあります。
人に煩わされるのが嫌いで、最低限の付き合いも避けようとし、頭の中の世界やバーチャルな
世界に引きこもる傾向が。自分の持っている知識や情報を溜め込み、他人に分け与えないような
ケチな面があります。感情面でも、人と気持ちを分かち合うようなことをしようとしません。
プライベートな面では秘密主義です。

◆タイプ5的ワールド:
アインシュタイン(相対性理論)、ヴィトゲンシュタイン(『論理哲学論考』)、
イマニュエル・カント(『純粋理性批判』)、マリー・キュリー放射能)、
ペレルマンポアンカレ予想)、羽生善治(将棋)、ティム・バートン(『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』)、
諫山創(『進撃の巨人』)、小川洋子(『博士の愛した数式』)

理屈とは対極の人間なんですが、内向的なところとかひとりが好きな面がタイプ5にしたのかなと思います。

質問もイエスばっかりでしたww

[エニアグラム・タイプ6 診断] 「忠実な人」チェック あなたの中では複数の自分が脳内会議を開いている?! | MIRRORZ(ミラーズ) 無料の心理テスト・診断・占い

(本文より引用)
ここではエニアグラム タイプ6について診断しましょう。タイプ6は「忠実な人」とか「慎重な人」と呼ばれています。しかし、このネーミングではタイプ6の特徴を十分にとらえきれません。そこで、このように名づけました。「脳内会議を開く人」です。タイプ6は頭の中の思考機能が優位に働いており、物事を思考を介してとらます。9つの性格タイプの中では、本人がいちばん自分のタイプをとらえにくいタイプです。さて、あなたの中の内なるタイプ6の要素は、どれくらいあるでしょうか?

[エニアグラム・タイプ6 診断] 「忠実な人」チェック あなたの中では複数の自分が脳内会議を開いている?!

[エニアグラム・タイプ6 診断]  「忠実な人」チェック あなたの中では複数の自分が脳内会議を開いている?!

結果発表
あなたはタイプ6「脳内会議を開く人」の要素は少ない人です。

 
あなたはタイプ6の要素が少ないようです。あまり迷ったり、決断できないということはないのでしょう。優柔不断な人ではありません。タイプ6の場合は、頭の中に複数の自分がいて、会議を開いているような状態になります。その中に、誰もリーダーがいないので、物事を決断しようとしても、自分の中の様々な意見や考えにゆすぶられ、結論が出せないのです。重要なことほどなかなか決断できない状態になります。
タイプ6の人は、自分の中に矛盾したものがあるのを感じ、二重人格ではないかと思うことがあるのですが、あなたにはそういうところはなさそう。終始一貫した考えの自分がいるということです。まあ、それだけ単純であるということかもしれません。根拠のない自信があるのでしょうか? 

また、タイプ6は自分が権威とみなす社会や組織・集団、人々、ないしは信念や信条に対して忠実なところがあるのですが、あなたにはそういう面はあまりなさそう。集団への帰属意識というものがないのかもしれません。自分が働いている会社や所属している団体などに対して、それほど深い思い入れがあるわけではなく、会社や団体のために働いているとか、頑張ろうというような意識はないということなのでしょう。集団そのものがあまり好きではないのかも。目上の人からは、あまり可愛がられないでしょう。

ところで、タイプ6の中には、安全を脅かされることへの恐れがあります。そして、安心安全を強く求める傾向があります。しかし、あなたの中には、そういう傾向もあまり見られないようです。将来に備えて、多少の貯金などはしていくとか、災害に備えて飲み水や保存食を買っておくぐらいのことはしておいたほうがいいかも。

仕事や潜在能力を伸ばすということにおいては、タイプ6の忠実さにならって、先生や師匠、コーチと呼べるような人について指導してもらった方がいいかもしれません。なににつけ独学では、限界があります。

タイプ6の基本性格

◆性格のポジテイブな面(長所・強み)
 誠実で、義務感、責任感の強い人。協調性があり、周りから自分が何を期待されているかを敏感にキャッチ。自分の役割や仕事を忠実にこなそうとします。家族や友人・仲間を大切にします。自分が所属する組織や団体の一員として誇りを持ち、その組織や団体のためによく働きます。尊敬できる師や人生の導き手を求め、よりどころとなる信念や信条に従って行動することも。目上の人には丁寧に礼儀正しく接し、後輩には先輩としての接し方をするなど、自分の立場と相手との関係にふさわしい態度を取ろうとします。また、何事にも慎重で、注意深く、行動に移る前に安全かどうかを確認するような人ですが、いざというときには、誰よりも勇敢に行動することがあります。慎重かつ大胆な人なのです。起こりうるすべての問題を想定し、問題が起きる前に防衛策を考えるような、危機管理能力が発達しています。

◆性格のネガテイブな面(短所・弱み)
規則やルールにとらわれ、杓子定規に物事を処理しがち。決断力にとぼしく、優柔不断な面があります。自分の意見や考えを持たず、周りの人の意向をうかがい、行動するようなところも。自分の外に権威となるものを求め、その権威に従おうとします。たとえば、自分が所属している組織の価値観やカリスマ的な人物の教え、何らかの信念や信条など。そういったものを鵜呑みにし、寄りかかろうとします。それゆえ、洗脳されやすい傾向があります。不安にかられやすく、不安になると意味のない行動にかりたてられ、右往左往しているだけのことも。人に対しては猜疑心が強く、疑い深いところがあり、表面では親しくしていても、なかなか人を信用しないところがあります。保守的で頭が固く、自分たちとは異なる価値観を持つ人々や異質なものを受け入れることができにくい面があります。

日本人に多いと言われているタイプだそうです。

「マスオさんタイプ」とも。

うーん、質問に対しては「どちらでもない」が多かったです。

帰属意識がないのはそうだし、それはタイプ6ではないでしょうね。

協調性があって、所属集団に忠実で、右向け右がこのタイプですからね。

また、タイプ6は自分が権威とみなす社会や組織・集団、人々、ないしは信念や信条に対して忠実なところがあるのですが、あなたにはそういう面はあまりなさそう。集団への帰属意識というものがないのかもしれません。自分が働いている会社や所属している団体などに対して、それほど深い思い入れがあるわけではなく、会社や団体のために働いているとか、頑張ろうというような意識はないということなのでしょう。集団そのものがあまり好きではないのかも。目上の人からは、あまり可愛がられないでしょう。

ここがとにかく当たっててワロタ

[エニアグラム・タイプ7 診断] 「楽天家」チェック あなたはハッピーな人になれるか? | MIRRORZ(ミラーズ) 無料の心理テスト・診断・占い

(本文より引用)
ここではエニアグラム タイプ7について診断しましょう。タイプ7は「楽天的な人」とか「冒険する人」「ゼネラリスト」などと呼ばれています。頭の中の思考機能が優位に働いており、頭の回転がとても速い人です。9つの性格タイプの中では、いちばんハッピーな人。でも、それだけではない、タイプ7の内面をのぞいてみましょう。そして、あなたの中の内なるタイプ7の要素について、探ってみましょう。 

[エニアグラム・タイプ7 診断] 「楽天家」チェック あなたはハッピーな人になれるか?

[エニアグラム・タイプ7 診断] 「楽天家」チェック あなたはハッピーな人になれるか?

結果発表
あなたはタイプ7の要素は少なそう。楽天家ではありません。

 
あなたは楽天家ではなさそう。タイプ7の要素は少ない人です。ポジティブシンキングの人ではありません。あまり明るい性格ではなく、どちらかというと暗め。ちょっぴり頑固で、自分の考えや行動をまげようとしないところがありそう。

タイプ7の人のように、自分のことを素敵だとか、自分はハッピーだと思うこともないでしょう。誰とでもこだわりなく話すようなことはできず、また、その場の状況を明るく盛り上げるような資質の人ではありません。自分の人生も、世の中の流れも、それほどいいことばかりではないだろうという気持ちがあるのかもしれません。

このテストだけでは、あなたがどのタイプの人かまではわかりませんが、あなたのきまじめさが、タイプ7には少ない責任感や物事をじっくり考え、行動する傾向につながっているとしたら、多少ネガティブなものの考え方をしていたとしても、別の面の長所が現れることになるでしょう。自分の考え方の傾向を自覚しておかれるといですね。

タイプ7の基本性格

タイプ7はこんな人です。

◆性格のポジテイブな面(長所・強み)
 社交的で、明るく活発、好奇心旺盛。フットワークが軽く、自分から積極的にいろんな場所に出かけていきます。好きなことには熱中しやすく、楽しい冒険を好み、いつも元気に飛び回っている人です。きわめて楽天的で、つねに物事の明るい面を見ようとし、どんなときにも希望を失いません。遊び心があり、人生を大いに楽しむことのできる人です。頭の回転が速く、すぐに切り替えができ、幾つかのことを同時にやれる器用さが。アイデア豊富で、頭の中では次々と新しい計画を立てています。出会った人とはすぐ友達になれ、誰とでもこだわりなく付き合えます。場を盛り上げることが得意で、自分が楽しむと同時に、周囲の人を楽しませ、元気づけることができます。

◆性格のネガテイブな面(短所・弱み)
 飽きっぽく、熱しやすく覚めやすい面があります。集中力、忍耐力に欠け、物事がなかなか長続きしません。一つのところにじっとしていられず、落ち着きがありません。アイデア豊富で、次々と面白そうなことや新しいことを思いくものの、実行力に欠け、アイデア倒れ、計画倒れになりやすい傾向が。いつもハッピーな気分でいたいため、欲しいものは何でも手に入れたくなり、あれもこれもを求めます。衝動買いや浪費に走りやすい傾向が。嫌なことは避けて通ろうとし、自分だけよければいいという発想で、無責任なところがあります。また、困難な現実からは目をそらせ、辛いことや苦しいことは見ないようにしています。対人関係は広く浅くになりがちです。

飽きっぽいところと無責任なところくらいしか当たってないですね。

このタイプの人はとにかく前向きで明るい人だと思う。

私はそういうタイプではないですね。

[エニアグラム・タイプ8 診断] 「挑戦者」チェック あなたは強い人?弱い人? | MIRRORZ(ミラーズ) 無料の心理テスト・診断・占い

(本文より引用)
ここではエニアグラム タイプ8について診断しましょう。タイプ8は「挑戦する人」とか「統率者」「ボス」などと呼ばれています。「強くなければ生きていけない。やさしくなければ生きていく資格がない」というハードボイルドのセリフがぴったりのタイプ。タフでアグレッシブな性格の中に秘められたナイーブな純情。さて、あなたの中の内なるタイプ8の要素は、どれくらいあるでしょうか?

[エニアグラム・タイプ8 診断] 「挑戦者」チェック あなたは強い人?弱い人?

[エニアグラム・タイプ8 診断]  「挑戦者」チェック あなたは強い人?弱い人?

結果発表
あなたは強い人ではなさそう。タイプ8[挑戦者]の要素は少ないようです。

 
あなたはそれほどタフな人ではありません。ことさら、自分を強くみせようという気持ちもなさそう。タイプ8的要素は比較的少ないようです。タイプ8のように世の中を弱肉強食だとは思わず、人はお互いに頼ったり頼られたりするところがあると思っている人。「世の中お互い様」という価値観もすんなり受け入れられるでしょう。人や物事を自分の思い通りにしようとするような押しの強さはなく、適当に人に合わせたり、妥協したり、流れにまかせることができる人です。それだけ、心が柔軟で折れにくいところがあります。タイプ8のようなストレートで直情的な人間よりも、人付き合いは上手だし、ずっとしたたかに世の中を渉っていけるでしょう。

タイプ8とは、こういう性格の人です。

タイプ8の基本性格

◆性格のポジテイブな面(長所・強み)
エネルギッシュで意志が強く、決断力、実行力のある人。全体を把握して、その場を仕切り、人や物事を動かすことができます。その意味でリーダーシップを発揮することのできる人。自分の人生は自分で切り開くといった、チャレンジ精神旺盛なタイプ。何かに意義を見出したら、リスクの高いことにも果敢に挑戦します。むしろリスクがある方が、やりがいを感じます。逆境に強く、へこたれません。人に対しては裏表がなく率直で、誰に対しても同じ態度を取ります。人に頼られると放っておけず、面倒見のよいところもある親分肌・姉御肌。社会で少数者として差別を受け、虐げられているマイノリティへの共感が強く、そういった人たちの味方になります。

◆性格のネガテイブな面(短所・弱み)
気が短く、発想が短絡的で、物事を単純化しすぎる傾向があります。忍耐力に欠けます。人に対しては初めから、挑戦的で敵対的な構えを見せ、喧嘩っ早いところも。力づくで自分の意思を押し通そうとし、他人の事情や他人の気持ちを顧みようとしません。自分がボスになりたがり、偉そうな態度で周りの人を従わせようとすることも。協調性がなく、人に合わせることができません。デリカシーにし欠け、わざとひんしゅくを買うような不謹慎な事を口にしたり、思ったことをずけずけ言って、人を傷つけます。自分のなかのナイーブな感情を押し殺し、必要以上に強がっています。人に対して復讐心を抱きやすく、されたことをいつまでも執念深く覚えています。

「リーダータイプ」とか言われてるタイプですよね。

私はどんな診断やっても、「リーダーシップ皆無」って出るので、対極のタイプだと思ってました。

でも質問は、意外とイエスも多かったです。

タイプ8のように世の中を弱肉強食だとは思わず、人はお互いに頼ったり頼られたりするところがあると思っている人。「世の中お互い様」という価値観もすんなり受け入れられるでしょう。

これは当てはまらないですね。私は他人をあてにしませんし、「お互い様でしょ」ってすぐ頼る人も苦手です。人は人、自分は自分だと思ってますし、自分のことを自分でやるのが当たり前だと思っています。
そして、弱肉強食だと思ってますよ。
私は弱者側だけど、弱肉強食は仕方ないと思っています。
でも、そんな中でも弱者なりに弱者として生きていけばいいと思っています。

バンナで草食動物が生きるように、弱者は弱者で生きていけばいいんですよ。

人や物事を自分の思い通りにしようとするような押しの強さはなく、適当に人に合わせたり、妥協したり、流れにまかせることができる人です。

これがまさに私なんですよね。

自分のことは自分で、っていうのはこのタイプと同じだと思うんですが、人を動かそうとするかしないかが決定的な違いだと思います。

ただ、私はよくタイプ9と判定されるのですが、タイプ9の場合ウイングがタイプ8か1らしいんです。

ウイングと言うのは、サブタイプと呼ばれるもので、付随する性格って感じですかね。

ウイングは必ずお隣の番号で、同じタイプでもお隣どちらかのタイプ寄りだったりして、同じタイプでも違う性格だったりするらしいんです。

もし私がタイプ9だとしたら、ウイングは1ではなく8かもしれません。

1も8も全然違うと思っていたけど、子供の頃は8的な面もあったかもなーなんて思いますし、ということは多少8的なものも持ってるのかもしれません。

[エニアグラム・タイプ9 診断] 「平和を好む人」チェック あなたは柔和な夢想家!?それともただの怠け者? | MIRRORZ(ミラーズ) 無料の心理テスト・診断・占い

(本文より引用)
ここではエニアグラム タイプ9について診断しましょう。タイプ9は「平和を作り出す人」とか「平穏無事を好む人」と呼ばれています。精神機能の働きから言うと、思考・感情・本能(身体)のうちの本能(身体)機能が優位のタイプです。9つのタイプの中では、いちばんゆったりとしてマイペース。その一方、本能のタイプですから、底力はある人ですよ。さて、あなたの中の内なるタイプ9の要素は、どれくらいあるでしょうか?

[エニアグラム・タイプ9 診断] 「平和を好む人」チェック あなたは柔和な夢想家!?それともただの怠け者?

[エニアグラム・タイプ9 診断] 「平和を好む人」チェック あなたは柔和な夢想家!?それともただの怠け者?

結果発表
あなたは内的「平和を好む人」 のんびり屋で平穏無事がいちばんのタイプ9[平和主義者]です。

 
あなたはタイプ9のようです。9つのタイプの中ではいちばんのんびりしたマイペース。時間感覚が他のタイプと違っていてゆっくりと流れています。人と一緒にいても、頭の中の空想の世界に入り込んでいて、周りで起きていることに無頓着、他人の言動に注意していることは少ないのです。頭の中の空想世界に入り込むという点で、自分を思考機能優先のタイプ5だと思うタイプ9の人もいますが、違いは空想世界の中身です。タイプ9の内面世界は、時代や歴史の枠を超え、人と人でないものの境界を越えた幻想的なファンタジーの世界です。殺戮やホラーは好みません。自分の周りの環境が辛いものであっても、そういったファンタジーの世界に親和性を感じます。葛藤を避けようとする傾向が、人との争いや意見の対立から身を引かせ、中立の立場を取らせます。多様な人をまとめる寛容なリーダーとなることもあり、また大きな夢を長い時間をかけて実現していくこともできます。ただ、精神的に怠惰な面があり、ことなかれ主義で、面倒なことを先延ばしにする傾向があります。もっと努力すれば、実力を伸ばせるというところでも、努力しようとしない面があります。タイプ9は、本能(身体)機能優位の人。あなたは自覚していないかもしれませんが、体力は意外とあるはずです。身体的なエネルギーを発散しないと、無気力っぽくなりますよ。具体的な目標を設定して行動することが自らの持って生まれた能力を伸ばし、精神的に健全な生き方をするためにも必要になってくるでしょう。

タイプ9とは、こういう性格の人です。

タイプ9の基本性格

◆性格のポジテイブな面(長所・強み)
いつもゆったりと構え、どんなときにも焦らずあわてず、マイペース。素朴で飾らず、周囲の人をほっとさせ、場の雰囲気をなごませる、独特の温かみがあります。争いや対立を好まず、どんな人をも肯定的に受け入れられる人。相手の話にじっくりと耳を傾け、相手の言うことを否定せずに聞けるので、よき相談相手になれます。対立するグループや派閥を超えて、誰の味方にもなれるので、揉め事や争いごとの調停役となることも。物事を丸くおさめ、平和的な解決をはかるためのネゴシエーターとなれる人です。何事も手をつけるまでには時間がかかりますが、いったん動き出すと大きな力を発揮し、粘り強くやり遂げることができます。他の人よりも長い時間のスパンで物事をとらえています。

◆性格のネガテイブな面(短所・弱み)
変化や刺激をこのまず、何もないのがいちばんという事なかれ主義。自分から積極的に行動しようという意欲に欠け、決まりきったことをだらだらと続けていくような生活になりがち。物事を過小評価し、他人が大切にしているものも、大したことないと見くびる傾向があります。自己評価も低く、自分はそれほど価値のある人間ではないと思っているようです。人間関係は、内面の平和と安定をかき乱されるのがいやで、なるべく葛藤を避けようとします。自分からは何も主張せず、他人の意見に同調します。人に頼まれたことは「ノー」といえず、やる気もないのに相手に期待を持たせ、その結果、他人に迷惑をかけ、相手との関係がまずくなったり、後で自分が困ることにもなりかねません。

タイプ9的ワールド:
水木しげる(『ゲゲゲの鬼太郎』)、荒俣 宏(『別世界通信』)、ユング(普遍的無意識)、塚地武雅ドランクドラゴン)、『くまのプーさん

なるほどー

やっぱりタイプ9か5になりましたねー。

でもやっぱり5はないと思う、というか9だと思う。

というのも、私の口癖は、

「私は心穏やかに生きていたいだけ」

なのだ。

これはエニアグラムとかMBTIに出会う前からそうなんです。本当に。

これってまさにタイプ9的じゃないですかね。

初めてエニアグラムに出会ってタイプ9と診断されて読んだときに、ビックリしましたもん。

上のタイプ9の文章で当たってないのは、場の雰囲気をなごませるとか、温かみがあるとか、調停役になるとかですかね。

めんどくさいし争いごとがとにかく嫌いなので、そもそも首をつっこまないです。知らないフリしますもん。
他人の喧嘩なんかどうでもいいし。

あと私はとにかく人に冷たいので温かみはないと思います。

こういうところはタイプ5的ですね。

個人主義なだけ?

 

 

正直、今まで自分に当てはまりそうなタイプ4、5、9の性格くらいしか知らなくて、他のタイプはしっくりこなすぎて読んでも頭に入らなくて知らなかったんです。

タイプ1と3と8って何が違うの?一緒じゃね?みたいな。

でも今回、全タイプ診断してみてなんとなくわかりました。

 

私の好きなしろくまカフェのキャラクターに当てはめてみようかなと思います。

www.tv-tokyo.co.jp

タイプ1=エゾリスママ、アゴヒモペンギンさん

タイプ2=パンダママ、リンリン、ペン子さんズ、カワウソくん

タイプ3=ライオンさん、トラくん、キングペンギン

タイプ4=ペンギンさん(アニメ時)、オオカミくん、キノボリカンガルーさん

タイプ5=ペンギンさん(マンガ時)、バクくん、キングペンギンヒナ

タイプ6=笹子さん、半田さん、アナグマくん、マンドリルくん、桐野くん、ラッコさん、レッサーパンダくん、ジェンツーペンギンさん、ヤマアラシくんたち

タイプ7=しろくまくん、パンダくん、コアリクイくん、コウテイペンギンヒナ、マサキくん、アデリーペンギンさん

タイプ8=グリズリーさん

タイプ9=常勤パンダさん、ラマさん、ナマケモノくん、ゾウガメさん、コアラくん

こんな感じですかね~

ほのぼのアニメ(漫画)なので、1とか3とか8みたいなタイプはあまり出てこなくて、6、7、9が多い気がしました。

 

エニアグラム診断まとめ

エニアグラムとは

matome.naver.jp

 

9つのタイプの性格に分類するテストです。

色々なサイトで診断をしていますので、結果をまとめておきたいと思います。

 

エニアグラムで自己分析|エニアグラム無料診断

診断結果です。もっとも大きい数値がでたタイプ別のページへジャンプして下さい!

タイプ1へクリック!
タイプ2へクリック!
タイプ3へクリック!
 
タイプ4へクリック!
タイプ5へクリック!
タイプ6へクリック!
 
タイプ7へクリック!
タイプ8へクリック!
タイプ9へクリック!
 

数値が同数の場合、両方のタイプをクリックしてご覧になり、自分のタイプに当てはまる方を選択して下さい。

 

あなたの傾向チェック

各項目の最高ポイントは30点ですが、あくまで傾向を数値化したものであり、ポイントが多ければ良いというものではありません。


  • 感情表現チェック
    • あなたの攻撃度
    • あなたの依存度
    • あなたの消極度
  • バランス感覚チェック
    • 責任感がある
    • 共感ができる 
    • 達成欲がある
  • 思考性チェック
    • 直感で考えるタイプ
    • 理屈で考えるタイプ
    • 経験で考えるタイプ
 

タイプがわからない場合は・・・

タイプがわからない場合は、あなたの行動の動機になっているものを下記の中から、ひとつだけ選んで下さい。

エニアグラムのサークル

エニアグラムのサークル【各タイプの関係】
1番7番の考え方から学び、
7番5番の考え方から学び、
5番8番の考え方から学び、
8番2番の考え方から学び、
2番4番の考え方から学び、
4番1番の考え方から学び、
3番6番の考え方から学び、
6番9番の考え方から学び、
9番3番の考え方から学びます。

それぞれのタイプは、自分に持ち合わせていないものを持っています。

 

 

コピペすると数字は消えてしまうみたいですが・・・9が一番多かったです。

ということで、私は一番数値が高かったタイプ9を見てみたいと思います。

エニアグラムタイプ9の特徴・適職(職業適性)

エニアグラムタイプ9番の特徴 (調停者)

タイプ9番のこだわり

「平和」「安らぎ」「思いやり」「落ち着き」「調和」「一体感」「日常」「仲裁」「マイペース」

タイプ9番の決してしないこと

恋人の関係をわざと壊すこと。
近所の火事を野次馬として見に行く。
自分が怒った理由を大声で説明すること。
物事をテキパキこなす
早歩き、早風呂

タイプ9番のされて嫌なこと

突然あなたにとって不本意な変化を強いられること。
あなたが必要としている「静寂さ」を怠惰と決め付けられること。
存在を無視されること。
地味でも頑張っていることを評価されないこと。

タイプ9番のプラス面

  • 穏やかで寛大
  • 人の気持ちを理解できる
  • 協調性に富む
  • 平和と調和を保つ
  • 偏見をもたない
  • 忍耐力がある
  • 受容力に富む
  • 物事を深く受け入れる
  • 気取らず飾らない
  • 情緒が安定している
  • 自分も他人も信頼する
  • 人の話しを傾聴できる
  • 気立てが良い
  • 物事に動ぜず沈着冷静
  • 公平な判断を下す
  • 人の悪口は言わない
  • リラックスしている
  • 平和で快適な空間を作る

タイプ9番のリーダーシップの取り方

  • いつもマイペースでいる
  • 何が起こっても動じない
  • 安心感が漂っている
  • 社員同士が対立したら仲裁し調和をはかる
  • 急いては事を仕損じるということを上手く伝える

タイプ9番のマイナス面

あなたは表情や話し方が一本調子で、人に無気力で退屈な印象を与えることがあります。自分の価値や重要性を否定し、他人に同調しすぎる傾向があります。受動的で、流れに身を任せます。何の疑問も持たず受け入れていまいボーッとして反応が鈍くなり、忘れっぽくなります。時に意固地になり、投げやりで問題を直視しようとしません。優柔不断で自分自身に批判的です。

タイプ9番の問題点

  • 自分を表現していくのが苦手。
  • 積極的にリーダーシップを取ったりすることが苦手。
  • 周囲の雰囲気に合わせて同調してしまう。
  • 自分の価値観がはっきりしないので、なにをして良いのか分からない。
  • 攻撃されると依怙地になってしまう。
  • 人との争いを避けようとする為、優柔不断になりがち。
  • 変化を望まないので進歩や発展が遅い傾向がある。
  • 問題の識別力が弱く、問題の核心に気づきにくく、決断の時期を逃す。
  • 現状維持を第一と考え、変化を促すアプローチを取らず、無関心で無欲で怠惰になりやすい。
  • 自分の組織で対立や不和が起こると狼狽し、受身的な対立回避を考える
  • 目標の完全遂行に大して関心が薄い。
  • 人目を気にして、相手の機嫌を伺うので人にリクエストができない。
  • いつものんびりと構え、ゆったりペースを乱されることに対して抵抗する。

葛藤を避けて平和を求めるのが行き過ぎると『ことなかれ主義』に陥ります。自分の意見をはっきり言わずに他人任せにすると、周りから何を考えているのか分からないように映ってしまいます。

タイプ9番のアドバイス

自分をごまかしながら生きていくのではなく、感じたことや思ったことを行動にうつしてみましょう。

タイプ9番の学ぶタイプ

9番は3番『達成者タイプ』から学ぶとよいでしょう。

3番は成功への強固な決意と効率を求める姿勢は、仕事を拡大し、情熱的な言葉で多くの人々を触発します。心身両面で自己を向上させることに熱心です。傑出した理想像となり、広く賞賛される資質を持ちます。周囲に明るいイメージを与え、人々を行動に導きます。楽天的で愛想がよく、陽気です。ミスしてもすぐに立ち直り、次のチャレンジを始めます。情報通で進行状況を的確に把握しています。物事を手際よく進め、他人を動機づけます。

タイプ9番の象徴する色彩

サフラン色と金色。平和と安らぎに満ちた色、高貴な存在と認識できる色。

タイプ9番の描く絵の特徴

こたつに入ってごろ寝して、テレビを見ているシーンなどを書きます。テーブルの上には、みかんかラーメンがのっていることが多いようです。大きな木の下で昼寝をしている絵を書く人もいます。平和の象徴のイルカの絵を書く人もいます。

タイプ9番の職業適性

外交官・法律家・公務員・医療関係・コンビニの店長etc

タイプ9番の有名人

小川直也・小渕敬三・鈴木善幸・ウォルトディズニー

タイプ9番への接し方

タイプ9番への動機づけのポイント

自分の考えを表明しても争いに巻き込まれないことを理解させる。急激に変化できないので気長に忍耐強く関わっていく。褒め言葉を直接かけるよりも、第三者を通じて間接的に伝えるほうがさらに効果的。

タイプ9番への指導のポイント

慣れてマイペースになるまで時間がかかる場合があるが、優しく見守ってあげる。楽なことからやってしまう傾向があるので優先順位をはっきりさせてあげる。責任感とスピードの重要性が理解できるようシフトさせる。目標達成の気持ちよさを理解させる。


 

最後に・・・

 

 

この結果を見て学ぶべきところは実は「問題点・マイナス面」の項目です。ここに出てくる「問題点」は自分自身が無意識で引き起こしているケースが多いのです。
無意識のうちに意図していないことが相手に伝わり、鏡のように相手から反応が返ってくるのです。
つまり情報の発信源は自分自身です。
仕事や家庭、友達付き合いでも、問題部分を改善することで、良いコミュニケーションが出来るようになるでしょう。
そのサポートはコーチングで行います。コーチングは目的地まで一緒に伴走するようなコミュニケーションのことをいいます。カウンセリングのようなコミュニケーションです。

 

やっぱりMBTIの結果と似てますねww

saadays.hatenablog.com

 

もっとも本格的なエニアグラム性格タイプ診断テスト〜リソ=ハドソン エニアグラム性格タイプ診断テスト(無料サンプル版)

エニアグラム性格タイプ診断テストの結果

エニアグラム研究所[日本]

エニアグラム研究所[日本]

診断結果

 

 

診断日時     04/18/2017 04:05:51 PM          
下記の点数は、テストの回答に基づいて算出したものです。
「戻る」ボタン以外ではこのページに戻ることはできませんので、 回答結果を保存することをご希望の場合、プリントアウトされることをお勧めします。

  タイプ  
1
  タイプ  
2
  タイプ  
3
  タイプ  
4
  タイプ  
5
  タイプ  
6
  タイプ  
7
  タイプ  
8
  タイプ  
9
4 2 3 7 4 6 2 2 6


同じ結果を柱状グラフにすると、次のようになります。
タイプ 1  ■■■■
タイプ 2  ■■
タイプ 3  ■■■
タイプ 4  ■■■■■■■
タイプ 5  ■■■■
タイプ 6  ■■■■■■
タイプ 7  ■■
タイプ 8  ■■
タイプ 9  ■■■■■■
 
 

<診断結果について>
あなたのもっとも高いスコアは、タイプ4です。
あなたはタイプ4の特徴をもっているようです。


テストをご利用いただき、ありがとうございました。
回答結果に基づき、タイプを判別するには、各タイプの説明やリソ、ハドソンの著作が参考になります。


タイプの基本説明

タイプ1改革する人
高潔で、理想主義的なタイプ。良心的で、倫理的。善悪の感覚がはっきりしている。教える人であり、正義のために戦う人であり、変化を支持する。常に改善のために奮闘するが、間違うことを恐れる。きちんとしており、規律正しく、細心の注意を払う。高い基準を守ろうとするが、批判的で完全主義にも陥ることがある。典型的な例としては、怒りと短気の問題を抱える。
ベストの状態:賢明で、洞察力があり、現実的で、崇高である。すぐれた道徳家になり得る。

タイプ2助ける人
思いやりがあり、人間関係を重視するタイプ。共感的で、真摯で、心が暖かい。親しみやすく、気前がよく、献身的であるが、情にもろく、お世辞を言い、へつらうこともある。善意をもち、人と親密になりたいが、自分が必要とされたいがために人に何かをすることに陥る場合がある。典型的な例としては、所有欲や自分自身の欲求を認めることができないという問題を抱える。
ベストの状態:私心がなく、愛他的。人への無条件の愛。

タイプ3達成する人
適応力がある、成功志向のタイプ。自信に満ち、魅惑的で魅力がある。野心的で有能でエネルギッシュ。また、ステイタス意識が強い場合もあり、きわめて向上心が強い。そつなく、落ち着いているが、自分のイメージや、人からどう思われるかということを過剰に気にする場合もある。典型的な例としては、仕事中毒や競争心の問題を抱える。
ベストの状態:自分を受け入れ、本物で、見かけ通りの人。模範となって人にインスピレーションを与える。

タイプ4個性的な人
内省的で、ロマンティックなタイプ。自分のことがわかっており、繊細で、控えめである。自分の気持ちに正直で、創造的で、個人的な関わりを大切にするが、気分にムラがあり、自意識過剰になる場合もある。自分が傷つきやすく、欠陥があると感じると、人から遠ざかる。また、普通の生き方に軽蔑的で、自分は無関係であると感じる場合もある。典型的な例としては、憂鬱や自堕落、自己憐憫の問題を抱える。
ベストの状態:インスピレーションを受け、きわめて創造的。自己刷新し、自分の体験を特別なものとする。

タイプ5調べる人
鋭く、知的なタイプ。注意力があり、洞察と好奇心に満ちている。複雑な考えや技能を発展させることに集中し、専念することができる。自立し、革新的で、独創的。自分の考えや想像の世界に没頭することもある。気持ちが離れ、神経が張りつめ、頭を集中的に使う。典型的な例としては、風変わりで、虚無的で、孤立するという問題を抱える。
ベストの状態:先見の明がある先駆者で、しばしば時代に先駆け、世界をまったく新しい見方でとらえることができる。

タイプ6忠実な人
真剣に関わる、安全志向のタイプ。頼りになり、一所懸命働き、責任感があり、信頼できる。トラブルの処理能力に優れている。問題を見越し、協力関係をつくる。しかし防衛的で逃げ腰になり、不安になる場合もある。文句を言いながらストレスをエネルギー源として動く。注意深く、優柔不断にもなり得る一方、反応しやすく、挑戦的で反抗的な場合もある。典型的な例としては、自信喪失や猜疑心の問題を抱える。
ベストの状態:内面が安定しており、自己を頼みにできる。勇気をもって自分自身や人を擁護する。

タイプ7熱中する人
忙しく、生産的なタイプ。外向的・楽観的で多才、自然体である。楽しく元気で、実際的であるが、多才さをうまく活かせないこともあり、広げ過ぎて散漫になり、自制心がなくなる。たえず新しくエキサイティングな体験を求めているが気が散り、たえず走っているために疲れ切る。典型的な例としては、せっかちで衝動的であるという問題を抱える。
ベストの状態:やりがいのある目標に才能を集中させ、感謝の気持ちをもち、喜びに満ちて充足感を味わう。

タイプ8挑戦する人
パワフルで積極的なタイプ。強く、自信があり、自己主張する。保護者的で機知に富み、単刀直入に話し、決断力がある。しかし自己中心的で傲慢にもなり得る。自分が周囲(とくに人)をコントロールしなければと感じる。時に対決的で威圧的になる場合がある。典型的な例としては、かんしゃくを起こす、そして自分の弱さを認めることができないという問題を抱えること。
ベストの状態:自制心があり、自分の力を使って人の人生をよりよいものとする。英雄的で、度量が広く、インスピレーションを与える。

タイプ9平和をもたらす人
気楽で控えめなタイプ。受容的で人を信頼し、安定している。通常、創造的・楽観的で人の支えとなる。しかし平和を守るために人に合わせすぎる場合もある。すべてスムーズに進み、葛藤がない状態を望むが、無頓着で問題を単純化し、不快に感じることは大したことないと考える傾向がある。典型的な例としては、惰性と頑固さの問題を抱える。
ベストの状態:不屈で、すべてを受けとめる。人々をひとつにし、葛藤を癒すことができる。

ここではタイプ4でした。

 

90問回答式チェック | 日本エニアグラム学会

90問回答式チェック診断結果 | 日本エニアグラム学会

90問回答式チェック診断結果

ここで出た診断結果はあくまでも目安です。より正確にご自身のタイプをお知りになりたい場合は、日本エニアグラム学会が主催する基本コース『プライマリーコース』へのご参加をおすすめします。

あなたの自己診断結果は以下のとおりです。チェックの付いた数(☆の数)が多いタイプが、あなたの性格タイプだと推測されます。

各タイプ名をクリックすると、該当タイプの説明が表示されます。

タイプ チェック数 チェック個数
タイプ1 2 ☆☆
タイプ2 1
タイプ3 0  
タイプ4 2 ☆☆
タイプ5 8 ☆☆☆☆☆☆☆☆
タイプ6 4 ☆☆☆☆
タイプ7 6 ☆☆☆☆☆☆
タイプ8 4 ☆☆☆☆
タイプ9 7 ☆☆☆☆☆☆☆

タイプ5<ニックネーム:調べる人>

タイプ5このタイプの人は、物事をじっくりと考え、データを集め、慎重に行動します。いろいろのことを調べる研究者タイプと言ってもよく、何かことを進めるに当たっては、先ず思考を使い、情報を重視しますが、あまり実際的でない傾向が見られます。

該博な知識に通じていますが、自分から積極的に知識を分け与えたり、自分の考えを表現しようとはしません。自分が直接に関わるよりも、傍観者、観察者の役割を果たすことを好みます。沈黙していることが多いので、周囲はしばしば当惑します。

何かの分野で専門家になり、時には価値ある独創的な着想を生み出します。自分の興味の対象を追求するあまり、身の回りのことには気が回らず、他のものを犠牲にしても考え、学び、知識を蓄積しようとします。

このようなことから、私たちは「調べる人」(THE INVESTIGATOR)と呼びます。

同じサイトで、違うタイプのテストもやってみました↓

文章三択式チェック | 日本エニアグラム学会

これだとタイプ9でした

文章三択式チェック | 日本エニアグラム学会

タイプ9<ニックネーム:平和をもたらす人>

タイプ9このタイプの人は、落ち着いてゆったりとした安定感があります。内面での静けさを保っていたいので、葛藤や不快な状況は好きでなく、その状況に遭うと、それを解消しようとしたり、避けようとしたりします。

いろいろなことで忙しくすることがありますが、内側では落ち着きを保っています。平和に、円満に暮らすことを好み、自分から事を起すよりも、起こってくることに沿って行こうとします。しかし、一旦動き出せば大きな力を発揮することが出来、創造的になれる人で、想像力やビジョンがあり、かなりの時間、その中で生きていくことができます。

平和を愛し、人と争うのが嫌いなため、周囲を穏やかにします。他の人に対する価値判断をしないので、その人たちの間で一緒にいることができます。物事を切り替えたり、新規にやり始めたりするよりは、順当に起伏なく過ごす方が性に合います。

このようなことから私たちは「平和をもたらす人」(THE PEACEMAKER)と呼びます。

 

だいたいいつも4と5と9で悩むんですよね・・・

結構そういう人多いみたいです。

 

エニアグラム診断 | あなたの性格タイプ

エニアグラム診断 | あなたの性格タイプ

タイプ4と9が同数でした。

結果のコピペができません・・・なのでメモっておきます。

タイプ1:0点
2:1点
3:2点
4:4点
5:1点
6:1点
7:3点
8:0点
9:4点

タイプ4の詳細

タイプ4は芸術家 | エニアグラムの性格と適職

タイプ9の詳細

タイプ9は調停者 | エニアグラムの性格と適職

 

やっぱりコピペはできない模様・・・。

 

エニアグラム診断|自己解析で悩みや対人関係を改善|未来創造塾 クエスト総合研究所

診断結果の数字が多い箇所があなたのタイプ傾向にあります。クリックしてタイプの確認をしてください。

タイプ1へクリック!
タイプ2へクリック!
タイプ3へクリック!
タイプ4へクリック!
タイプ5へクリック!
タイプ6へクリック!
タイプ7へクリック!
タイプ8へクリック!
タイプ9へクリック!

ここでもタイプ5でした。

Type 5: 知識を得て観察する人
性格 集中力・分析力があり、行動する前にまずは頭で考えようとして、よく観察し情報や知識を得ることに努めます。大勢の仲間と一緒にいるよりは一人でいることを好みます。
このタイプを表す
言葉
「知識」「情報」「冷静」「賢明」「分析力」「解析力」「蓄積」「研究」「専門分野」「博識」「節制」
長所 聡明で知的。常に思慮深く冷静にものごとをとらえ、感情に左右されることがあまりありません。視野が広く、あらゆる状況をよく観察したうえで公平にものごとを判断できます。
短所 客観的になりすぎるあまり、他人への配慮が欠けてしまうことがあります。また自分自身にも同じことが言え、冷静であるがゆえに感情を表現することが苦手です。こだわりが強いために細部にばかり意識が向き、全体がおろそかになってしまうことがあります。
人間関係の問題点 人づきあいがあまり得意ではないため、自分を他人にうまく表現することができず、人間関係の構築に苦労します。しかし一方で自分の得意分野については、相手が引いているのに気付かず夢中で話してしまうようなところもあります。
解決策 自分から行動してコミュニケーションをとるのが難しかったとしても、相手から来た場合はきちんと向き合うようにしましょう。何気ない会話でも回数を重ねることで人との距離の取り方が分かってくるものです。

一応僅差のタイプ9も載せておきましょう。

Type 9: 調和と平和を願う人
性格 自分の心が平穏でいることを望み、争いごとやいさかいを好みません。内的な時間の流れがゆっくりとした、いわゆる「マイペース」な人で、独特のテンポで生きていますが、その気になると大きな力を発揮します。
このタイプを表す
言葉
「調和」「平和」「安らぎ」「友好的」「マイペース」「一体感」「思いやり」「落ち着き」「日常」
長所 いつも穏やかで寛大、柔和な人柄です。純朴で飾らず温かみがあり、悠々としているため周りの人にも落ち着きを与えます。普段はおっとりしてあまり行動的ではありませんが、一度動き出すと粘り強く継続する力を発揮します。
短所 周りで起きていることに関心が薄く、積極的にかかわろうという姿勢や、自分から何かをしようという気持ちに乏しい怠惰な面があります。争いを望まないため、他人の意見に同調しがち。ときにはみんなの意見を聞いてしまい八方美人のようになってしまうことも。
人間関係の問題点 平穏を好むために、いさかいを避けようとして自分の意見を明確にせず、周囲をいら立たせてしまうことがあります。頼まれたら嫌とは言えないところがありますが、かといって積極的にやる姿勢を見せるわけでもなく、相手を困らせてしまいます。
解決策 あまりに平穏ばかりを求めすぎると「ことなかれ主義」に陥り、生産性のない人になってしまいます。ですから、いざというときには自分の主張をはっきりとさせることが重要です。他人に頼るばかりでなく、自分をしっかりと持って行動しましょう。

 

うーん、どっちも結構わかるんですよね・・・。

でもタイプ5の人って理路整然としてる人なんじゃないかなぁ・・・私そんな人じゃないです、むしろ逆ですよww

 

エニアグラム 「タイプ診断」あなたのタイプは? | コミュニケーションラボ

結果発表!あなたのエニアグラムタイプは? | コミュニケーションラボ

ここでは9でした。

診断タイプは【 9 】です!  → タイプ9の性質


9タイプそれぞれの得点は・・・

Type1 Type2 Type3 Type4 Type5 Type6 Type7 Type8 Type9
5 点 1 点 2 点 5 点 6 点 4 点 3 点 2 点 8 点

 

[分類する際の基本的な考え]
エニアグラムは、人の性格の特性を正確に言い当てることができますが、基本タイプについての性格は次の通りです。

①性格のタイプは、基本タイプから別のタイプに変わることはありません。
誰もがその大きな集団の中で、唯一の個人であり、結局、一生を通じてそのタイプにとどまります。
性格は成長のレベルによって、その性質は異なったように見えますが、本質に変わりはありません。

②性格のタイプの描写内容は、普遍的なものであり、男性にも女性にも同様に当てはまります。
性別による役割や、純粋に生物的な性の違いに関する問題は重要ですが、
エニアグラムはその範疇を超え、固有の人間性を捉えています。

③基本タイプの説明のすべてが常に自分に当てはまるものではありません。
これは、性格のタイプは健全、不健全など数々の特性の中で構成されていて、人はその間を揺れ動いているためです。
自分自身を客観的に知るにつれて、自分の性格のタイプのすべての特性が真の固有性向であることを認識することができ、
自己を成長させる手助けとなります。

エニアグラムの9つのタイプ | コミュニケーションラボ

タイプ9【調停者】

落ち着いていて人あたりもよく穏やかな人達です。

一緒にいる人を和ませてくれ「なんとかなるでしょ」という楽観的なところがあります。

権力や功利に興味はなく、自分の思ったことを主張するよりも周りとの調和を図り安定した関係を図ろうとします。 誰に対しても同じ態度で受容的で聞き上手で相手の思いを正確に理解することができます。

また、優先順位をつけるのが苦手で何事も後回しにしてしまいがちで、 中々行動を起こそうとしないので周りがイライラするという場面もありでしょう。

自分の欲求を軽視し他者に表面的に合わせて自分の葛藤を避けようとしますが、 自分の安定を無視されて強制されると、動かないことで抵抗する頑固さも持っています。

「私は安定している」「何もない(平和)」ということで満足を得ます。

まぁ9だと思うんですよね・・・一番しっくりくるのは「感情的なタイプ5」って感じがしますけど、感情的な時点でタイプ5じゃないと思うなぁ。

 

タイプ5【調べる人】

常に冷静で知的であろうとする人達で、周りの状況に流されず物事を正確に客観視できる観察眼を以ています。 理解力も高く、ありとあらゆる情報を集めて、今後の予測を立て検証しながら行動する人です。

タイプ5の人は、あまり表情を変えることもなく感情表現が苦手で口数も少ないので、 「冷たい」とか「拒絶」という印象を人に与えるかもしれません。

他者に煩わされることを嫌い、人から離れてひとりの時間を好みプライバシーを非常に重んじます。

実際にプライバシーを侵害されることには強い不快感を持ち、 侵害してくる人にはさらに距離を置いて寄せ付けません。

また無駄なことや意味のないことを嫌い、熟考して理に適ったシステムや理屈に基づいて行動します。

「私は冷静で落ち着いている」「知的である」「理解している」ということで満足感を得ます。

たぶん、ひとりが好きだからタイプ5って出るんだと思う・・・タイプ9はどっちかって言うと人と共存するタイプだと思うから・・・

ちょうどいいのってないのかな?

 

性格診断byエニアグラム〜あなたはどんな人?(詳細診断ver)|モチベーション向上の法則

ここでもタイプ9でした。

 Type1「改革・完璧主義者」= 1 点|Type2「奉仕・博愛主義者」= -1 点|Type3「達成・成果主義者」= 1 点|Type4「個性を求める人」= 1 点|Type5「知識・研究家」= 9 点|Type6「忠実・サポーター」= 5 点|Type7「熱中・楽天家」= 5 点|Type8「挑戦する人」= -8 点|Type9「平和主義者」= 16 点  【性格診断byエニアグラムhttp://www.motivation-up.com/whats/test.html

あなたのタイプは・・・
Type9「平和を願う人」 です。

あなたのタイプ・グラフ

Type1「改革・完璧主義者」= 1 点
Type2「奉仕・博愛主義者」= -1 点
Type3「達成・成果主義者」= 1 点
Type4「個性を求める人」 = 1 点
Type5「知識・研究家」  = 9 点
Type6「忠実・サポーター」= 5 点
Type7「熱中・楽天家」  = 5 点
Type8「挑戦する人」   = -8 点
Type9「平和主義者」   = 16 点

最も点数の高いものがあなたのタイプになります。
ただし、他にも同じくらい高い点数を取ったタイプがある場合、あなたにはそのタイプも混ざっていると考えられます。そのタイプの特性も参考にしてみてください。
(※このページを離れると診断データは失われます。必要な方は画面やテキストを保存してください。)

タイプ8の-8点ってなんだよww

「平和を願う人(The PEACEMAKER)とは?」性格診断byエニアグラム

性格診断〜あなたのモチベーションのツボ

エニアグラム タイプ9 平和を願う人

  • 「平和」と「調和」を願ってる。
  • 穏やかな人生を送ることが第一。
  • 自分のことそっちのけで他人を優先。人が良い。
  • 癒し系。
  • 自分の価値観がはっきりしない。決めるの苦手。
  • 「きっとなるようになるさ」がモットー
  • でも、地味に頑張ってる。
  • 受容力に富む。物事を深く受け入れる。
  • 人の悪口は言わない。
  • 争いごとを好まずマイペース。権力には興味なし。
  • 気取りがなく、誰とでも仲良くできる。
  • 急な変化に戸惑う。頑固なまでに現状維持。
  • ついつい何でも人に合わせちゃう。みんなで決めてくれれば良い。
  • 人にリクエストできない。
  • 寛大で偏見がなく聞き上手。
  • 対立する意見には公平な仲裁者をこなすことができる。
  • 怒りや不満は無言の抵抗で示す。
  • 怒りをため込んだら、絶対相手の期待には沿わない。ここはガンコ。
  • うまくいかない時は、ふて寝。
長所と短所
長所
穏やか、飾らない、寛大、人の気持ちを理解できる、平和と調和を保つ、公平、安心感、物事を深く理解

短所
自己表現が苦手、ことなかれ主義、意地っ張り、受身的、現状維持、達成意欲が低い、決断力がない

有名人・アニメキャラに例えると・・

ウォルト・ディズニームーミンのび太ドラえもん)、草なぎ剛綾瀬はるか西郷隆盛

イラっとするポイント

なぜか攻撃的なヤツ。

「早く早く!」と自分のペースを乱してくるヤツ。

人のことを尊重しないヤツ。

モチベーションの上がるポイント

自分にもできると思えた時。

仲間外れの人に手を差し伸べる。

争っている者同士の仲介役を果たす。

このタイプの人が持っている「囚われ」「こだわり」

誰もが何かしらの「囚われ」を持っている。それを知ることは自分を知ることに繋がる。
「囚われ」は、こだわり、恐れ、拠り所などの言葉に置き換えることもできる。

このタイプの人は、「争い、トラブル、葛藤を避けたい」と心の奥で思っています。

おそらく、幼少期に自分の主張が何も受け入れられなかったり、誰も相手にしてくれないとなどといった無力感のようなものを感じた経験があるのでしょう。それにより「自分など無価値だ」と無意識的に思うようになり、それによって本当の自分が望んでいることや感じていることに蓋をするようになったのでしょう。そうして自分の感情を切り離し無感覚になることで自分を守ろうとしたわけです。

したがって、彼らは自分の主義主張より他人の主張や調和を保つことを重視します。問題の発生を嫌い、変化や危険の少ない穏やかで安定した日常生活を送ることこそが彼らの最大の望みとなったわけです。

陥りやすい落とし穴

このタイプの人は「自分の意見などたいして重要でない」と考えていますから、何かを決めるのが苦手です。何かを決めるということは、「自分の意思を表明する」「自分の立場を明確にする」ということでもありますから、それにより何かしらの変化や葛藤や対立が生まれる可能性があります。それを避けたいと無意識に思っているわけです。

葛藤を避けて平穏を求める姿勢が行き過ぎると「ことなかれ主義」に陥ります。自らは何も新しいことにチャレンジせず、自分にも他人にも自分の人生にも何も要求しないで、常に受け身でいるだけでは、人生が尻つぼみになってしまいます。また、大事なことを先送りして周囲に迷惑をかけることもあります。

また、自分の内面に無意識的に蓋をしているので、湧き上がってくるようなものが少なく、どこかひょうひょうとしていて概してモチベーションが低い。これが達成意欲の低さにもつながっています。

そして、このタイプの人が怒りを感じると、意地でも動かなくなるなど頑固な姿勢を見せるという特徴もあります。

自分を活かすには

このタイプが引き起こす問題は全て、自分は取るに足らないつまらない存在だという自己卑下から生まれます。自分が思っているほど社会はあなたを無価値だとは思っていないことに気づく必要があります。
幼い頃に蓋をしてしまった自分の感情の蓋を少しづつ開けてみましょう。

自分より周りを優先してきたこのタイプの人たちは、環境に大きな影響を受けます。あなたを意固地にさせる人との交流を避け、あなたの価値を心から信じてくれる人、目標を持って努力している人などと積極的に交流してみましょう。

そうして、少しづつ自分の感情に気づき、大切にし、葛藤を恐れず意思表示をしていくことによって、だんだん自分にも他の人たちと同じように価値があるんだと再認識していくことでしょう。そうすれば人生は大きく開かれていくことになるはずです。

タイプ9の人は、タイプ3(成果主義者)の人の持つ「私は成功している」という自己イメージを持つことで、その重い腰をあげられるようになります。

向いている職業

公務員、ホテル従業員、レストラン従業員、介護福祉、カウンセラー

集団の人間関係のクッション材の役割を果たすことができる貴重な人。人当たりも良く努力家で調和のために尽力するので、個人ではなくチームで行う仕事、チームをサポートする仕事に向いています。公平な立場で誰とも接することができるので、何らかの調整役でも力を発揮するでしょう。

リーダーシップを発揮する、対決するといった仕事はあまり向いていません。

やっぱりけっこう当たってるんですよね・・・
 ただ人間関係のクッション材は無理だと思うww

私は自分の心と入る場所の平穏が大事なだけで、他人のことはどうでもいいんだよ・・・。

一応タイプ5も見てみましょう。

性格診断〜あなたのモチベーションのツボ

エニアグラム タイプ5 調べる人

  • 物事をじっくり考え、慎重に行動するタイプ。
  • 感情に流されず常に冷静で的確な判断ができる。
  • なので、失敗は少ない。
  • 自分の能力や専門性を否定されたらキレる。
  • 行動力・実行力は、ない。
  • 基本リアクションは薄い。少しでも笑ってたらそれは大爆笑ということ。
  • 一人の時間、パーソナルスペースが大事。外の世界は侵略的で危険だと感じてる。
  • 独立独歩。依存しないし、されたくない。
  • 無欲。欲しいものはあまりない。
  • 世渡り上手な人や要領の良い人、いい加減な人を見ると「なんだかな〜」って思う。
  • やってることを中断させられたり、邪魔されることが嫌い。
  • 自分の時間を人に奪われるのも嫌い。
  • 一つのことに没頭したい。
  • 他人の失敗は責めない。心は広い。
  • 物静かだがユーモアのセンスがあり、隠れた人気者。
  • 孤独な時間に空想を楽しむ。
  • 実は人が好き。でもずっと人といると疲れる。
  • 短時間会って、後で一人でその時の会話や出来事を反芻して楽しむ方が好き。
  • 知識は豊富だが、あまりそれを積極的に人に教えたり、表現したりしようとはしない。
  • 長所と短所
長所
冷静沈着、鋭い分析力、関心のあるものに没頭、客観的、独立独歩、勉強熱心、ユーモア

短所
理屈で納得しないと動かない、秘密主義、孤立しがち、どこか冷めてる、人付き合いで疲弊

有名人・アニメキャラに例えると・・

名探偵コナン、スティーブン・ホーキンス、アインシュタインビル・ゲイツタモリ

イラっとするポイント

何かと干渉してくるヤツ。

自分の世界に入り込んでる時に、大した用事でもないのに中断させられた時。

全く興味のないことを無理やりやらせようとしてくるヤツ。

モチベーションの上がるポイント

他人から干渉されずに好きなことに没頭できる時。

研究の結果、何か新しい発見をした時。

あまり大げさでなく、サラッと褒められた時。

このタイプの人が持っている「囚われ」「こだわり」

誰もが何かしらの「囚われ」を持っている。それを知ることは自分を知ることに繋がる。
「囚われ」は、こだわり、恐れ、拠り所などの言葉に置き換えることもできる。

このタイプの人は、「人との感情的な関わりを避けたい」と心の奥で思っています。

これは、子供時代に「過干渉から来る煩わしさ」か「孤独から来る寂しさ」から、感情的なものに蓋をしてそこから離れることで自分を守ろうとした経験から来るのかもしれません。そして、彼らは感情に蓋をしたことにより生まれたその空虚さを思考や知識で埋めようとしたのかもしれません。

そうしていくうちに、彼らは「他者は入ってほしくない所にズケズケ入ってくる侵略的で危険な存在だ。」とも考えるようになり、他者と積極的に関わるより孤独を好み、自分の世界に没頭したり空想することが楽しみになったわけです。

これにより、彼らにとっての現実社会とは「参加・活動」するものではなく、少し距離を置いて「分析・観察」するものにもなったのです。

陥りやすい落とし穴

自分の感情を表現したり、人と交わって感情を分かち合うことに恐れを抱いていて、自分の好きな思考の世界に没頭し、自分の限られた世界から出ようとせずに、人生を退屈なものにしてしまう可能性があります。

感情的なことに巻き込まれないよう常に他者や現実から一定の距離を保った傍観者では、人生の醍醐味を味わうことができません。

そうした自己防衛の姿勢は欲望を抑えることにもつながります。何かを欲することは自分を表現することでもあり、失敗したり失ったりするリスクを抱えるということでもあります。このタイプの人は、何も欲しないことによってそうしたリスクを回避していることがあります。

自分を活かすには

このタイプの人は、何といっても一つのことを極める力がずば抜けて高いのが特徴です。冷静に物事を分析し答えを求めていくのも得意ですし、忍耐力もありますから、自分が興味のある分野に関しては大きな力を発揮するでしょう。
一方で自分のライフスタイルには非常に強いこだわりがあり、それを簡単に否定することはできません。

そうした特性も踏まえつつ、他者が持つ能力や世界にも好奇心を持ってみましょう。自分では考えもしなかった新たな世界が広がるかもしれません。
また、他者と協力することで、一人ではなし得ないことができるようになること、喜びや悲しみを人と分かち合うことが人生を豊かにしてくれるのだということを思い出しましょう。

ちなみに、このタイプは複雑すぎる人間というものを理解するために心理学や占星術などに興味を持つ人が多いとも言われていますので、それらを学んでみるのも良いかもしれません。

タイプ5の人は、タイプ8(チャレンジャー)の人の「勇気や強さ」を見習うことで、とくに対人関係などで弱気になりがちな癖を克服し行動できるようになります。

向いている職業

科学者、研究者、職人、プログラマー、会計士、コンサルタント、アドバイザー

一つのことを夢中になって掘り下げていくこと、冷静に分析することが得意な人なので、それを生かせる職業が向いています。

じっくり考えて判断したいタイプなので、その場その場でスピーディな判断が求められる仕事、論理的でない仕事などは向いていません。例えば保育士やカウンセラーなど。

その他のタイプを見る

タイプ1 改革する人〜完璧主義者
タイプ2 奉仕する人〜博愛主義者
タイプ3 達成する人〜成果主義者
タイプ4 個性を求める人〜ロマンチスト
タイプ5 調べる人〜研究家
タイプ6 忠実な人〜サポーター
タイプ7 熱中する人〜楽天家
タイプ8 挑戦する人〜チャレンジャー
タイプ9 平和を願う人〜平和主義者

研究者になれればなぁ・・・

でもやっぱり基本的に9の方が当たってる気がする。

 

新エニアグラム性格タイプ診断|エニアグラムコーチング

このテストはメールで結果が来るタイプですね。

で、結果が・・・

 

「オンライン診断の結果では、
あなたは「タイプ4:特別な存在であろうとする人(スナフキンタイプ)」と診断されました。

あなたの本質的な性質とあなたのビジネス上で起きることの可能性、人生上・業務上の注意点についてお伝えします。

------------------------------------------------------------------------------------------------
タイプ4についての詳細はこちらをご覧ください。
http://www.enneacafe.com/#!type4/ys4i4
------------------------------------------------------------------------------------------------

━━━━━━━━━━━
●タイプ4の生きる戦略は
━━━━━━━━━━━
「他者と違う自分であること、他者と違う自分を表現すること、それを持って自己の存在にOKを出す戦略」です。

現実には期待せず、空想の中で自分を充たせる人間になろうとします。

また、そのエネルギーは

「自分を他人(現実)に合わせるのではなくて、独自な自分、他には無い自分でありたい」という無意識のパワーを持っています。

「空想の世界にイメージを広げさせる根源的な性質」によって生かされているのです。

━━━━━━━━━━━
●ご自分は
━━━━━━━━━━━
・他人には理解してもらえない自分を感じる。

・繊細で、小さなことにも他者からのマイナス評価を感じると引きこもってしまう。

と自覚しておられることでしょう。

━━━━━━━━━━━
●他者からは
━━━━━━━━━━━●
・「情熱」に駆られて「夢」を追いかける「ロマンチスト」。と見られています。


━━━━━━━━━━━
●起こるトラブルは
━━━━━━━━━━━
・自分の心を深く捉えるものに心を奪われて、現実を遊離してしまうことです。

━━━━━━━━━━━
●人生上、業務上での注意点は
━━━━━━━━━━━
・やる必要があることより、やりたいことを優先してしまうことに気づくことです。

━━━━━━━━━━━
●このタイプの良さは
━━━━━━━━━━━
既存のものではない新しい価値を創造する人であることです。

あなたらしい価値の創造を実現するために、人間の本質を理解する技術が役立ちます。
王家のヒューマンスキルであり、スタンフォード大学で開発されたEC(エニアグラムコーチング)を学ばれてはいかがでしょうか?(他では公開されていません)」

という内容でした。

さらに解説のサイトに飛んでみました。

エニアグラムカフェで、本当の自分の気質と出会ってみませんか?

タイプ4:特別な存在であろうとする人(スナフキンタイプ)

 

☆よいところ

他者の気づかない点を発見する能力、優美さ、上品さ、ユニークさを兼ね備えています。想像力が豊かで、心に浮かんだことに囚われると時間を忘れてその感覚を楽しむことが出来、芸術的表現を通して素晴らしい作品を生み出すことも出来ます。

 

☆対人関係はこのようになりがち

自分の世界の、自分の言葉と感覚で他者にコミュニケートするので、分かりにくい人、おかしな人、変わった人と捉えられます。人との接触を避けたがる傾向と、感性において他者を低く見る傾向から、仲間は作りにくく、人との関係は淡いものになります。

 

☆このような特徴のある職業に向いている

自己表現を求められている職業。

 

☆将来陥りやすい落とし穴

自分の感情、感性に囚われてしまうので、セルフコントロールが出来なくなることがあります。自分が特別な存在でありたいという欲求から、全体に対して不従順で他者に悪い影響を与える、自ら他者との関係を壊してしまうこともあります。

 
 
欲求からでる行動と言語

・自分を他人(現実)に合わせるのではなくて、「自分らしくある」ことが大切だ。

・日常のありふれたこと(現実)より、「めったに起きないこと」(非日常性)に惹かれる。

・感情を揺さぶられるような「出会い」や「出来事」を追い求める。

・自分にしかできないもの、「自分だけのもの」を生み出そうとする。

・「他人には理解してもらえない自分を感じる」

・内面の豊かさが感情として溢れ出し、制御できない苦しさを感じる。

・「情熱」に駆られて、「夢」を追いかける「ロマンチスト」な面を持つ。

・自分の心を深く捉えるものに心を奪われて、現実から遊離してしまう。

・一人で物思いに沈んでいることがあり、どこか「繊細な感じ」がする。

・大勢の人との飲み会や職場旅行を基本的に喜ばない。

・周囲から求められるともったいぶる。

・会議ではあまり発言しないが、1対1のときはうち解けて話す。

・小説を読みあるいは映画を見て、とても「感動した」という話しをする。

・仕事の話しをしていながら、ときどき上の空になる。

確かにこのタイプ4は結構当たってます。

スナフキンと一緒なのは嬉しいですよ。私全然スナフキンに似てないと思いますけどねww

本質が4で、9の仮面をかぶってるのかな・・・いやでも、正直に心のままに回答してるんだけどなぁ。

私は自分のことをすごく普通な、なんの変哲もない「凡人」だと思っているんです。それで満足もしています。

でも、「特別な存在」「人と違う存在」っていうのにすごく憧れがあるんですよ。現に、「変わってるね」「個性的だね」って言われたら嬉しいです。
自分が凡人だから。なりたいというか、いいなぁっていう感じ。

その心のままに回答したんだけど、それで4になったのかな。

 

エニアグラム診断テストについて

段階ごとにテストが分かれています。

まず第一段階の結果
タイプ識別テスト<1>の結果

 私は「遊離型」でした。(内訳:aが0点、bが12点、cが2点)

エニアグラム [ タイプ識別テスト<1>] の結果



タイプ識別テスト<1>の結果、

  • 「a」が一番多かったあなた・・・Aブロック:自己主張型
  • 「b」が一番多かったあなた・・・Bブロック:遊離型
  • 「c」が一番多かったあなた・・・Cブロック:追従型

となります。

それぞれの特徴は以下の通りです。

自己主張型 遊離型 追従型
外の世界に関心が強く、積極的に自分を前に押し出していく人です。 自分が何を求めているか明確で、その欲求に従ってアグレッシブに行動します。自分の能力や魅力に自信を持ち、 欲しいものは自分の力で勝ち取ろうとします。現実的で実際的な面があり、競争社会を生き抜いていくための能力を 身につけています。自分の内面にはあまり目を向けず、特に内面の感情をシャットアウトしようとする傾向にあります。 どちらかというと内向的で、人との間に距離を置き、自分の内面に引きこもろうとする傾向が強い人です。あまり多くを望まず、競争や成功を避け、孤高を保とうとします。他人に邪魔されえたくないと いう気持ちが強く、人から何かを強いられると頑固に抵抗します。何かを期待されたと感じただけでも、反抗的になることがあります。それほど多くの人との付き合いは望まず、少数の友人との親密な結びつきを求めます。 協調性があり、周囲の人との和を大切にする人です。価値判断の基準を自分の外に求め、親の価値観や世の中の常識、他人の期待、規則やルールといったものに従おうをします。 他人の気持ちやニーズに敏感で、人と人との間で揺れ動き、自分のことよりも相手の方に焦点が合っています。自分が一番であるよりも、皆と同じであろうとします。自分を過小評価しがちで、他人の評価に影響されやすいところがあります。
タイプ識別テスト<2>
Aブロックへ
タイプ識別テスト<2>
Bブロックへ
タイプ識別テスト<2>
Cブロックへ



■ 診断の際の注意その一 : どれか二つが上位同数になった場合は・・・
まず両方の特徴を読み比べてみてください。
その上で、自分が置かれている立場や職業的な役割、仕事上の顔ではなく、幼い時からの 自分はどうであったかを思い浮かべて、どちらの傾向がより強いか、ご自分で判断してください。
自己主張型、遊離型、追従型の3つのタイプの特徴は、私たち一人一人の内にも、多かれ少なかれ 同時に見出されるものです。私たちは極めて活動的になることもあれば、必要な時には積極的に 自分の求めるものを手に入れようとするでしょうし、孤独を求め人から離れて一人になりたい時も あります。また、周囲の人の期待に応えようとし、自分を受け容れてくれる仲間を求めることもあります。 その内のどの傾向がもっとも強いかによって、3つのタイプに別れるわけです。
それでもどちらかに決めかねる場合は、判断を保留にしたままで、タイプ識別テスト<2>に進んで いき、その結果を読み比べてみてから決めてください。
■ 診断の際の注意その二 : タイプ識別テストⅡに移る前の注意
タイプ識別テスト<1>でA自己主張型になった人は、タイプ識別テスト<2>ではAブロックのテストに進んでください。 A-1、A-2、A-3まで、それぞれ20項目ずつ、合計60の設問があります。 また、B遊離型になった人はBブロックのテストに、C追従型になった人はCブロックのテストに、それぞれ進んでください。 同様に合計60の設問があります。
タイプ識別テスト<1>の結果で、「a」「b」「c」の内どれか二つが同数、或いは三つが近い数になり、テスト<2>のどのブロックに進めばよいのか わからないという人は、両方のブロックのテストをやってみてください。
■ 診断の際の注意その三 : どうしても決めかねる時は、次のエピソードを読んでみて下さい
自分がどのタイプかどうしても決めかねる時は、次に紹介するエピソードを読んで、自分がそのエピソードの主人公になってみてください。主人公になったつもりで、少し具体的に考えてみて、自分の思いや言動がどのタイプに一番近いかを選んでください。

ということで、第二段階はBブロックへ進みます。

結果:タイプ4が8点、タイプ5が15点、タイプ9が18点。

タイプ9でした。

エニアグラム [ タイプ識別テスト<2>:Bブロック ] の結果



[タイプ識別テスト<2>:Bブロック] の結果、

  • 「4」が一番多かったあなた・・・タイプ4:特別な存在であろうとする人
  • 「5」が一番多かったあなた・・・タイプ5:知識を得て観察する人
  • 「9」が一番多かったあなた・・・タイプ9:調和と平和を願う人

となります。

それぞれの特徴は以下の通りです。

タイプ4
特別な存在であろうとする人
タイプ5
知識を得て観察する人
タイプ9
調和と平和を願う人
自分が特別な人間であると自負しており、何よりも感動を大切にし、平凡さを嫌う。他人よ り悲しみや孤独などを深く味わえると感じており、 思いやりがあり、人を支え励ますことを好む。また自分をドラマの中の役者のように感じており、洗練された感じ、表現力豊かな感じを他人に与える。 「特別な存在である」「ユニークだ」「深い感動を味わえる」ということで満足感を得る。一方自尊心が低く、現実に満足せず手に入らないものや 失ったものに飽くなき探求を続ける。 知識を蓄えることを好み、賢明であろうと心がけている。分析力や洞察力に長け、客観的な 傍観者に徹することを好み、現実の観察力に 長けているが、口数が少なく、遠慮しがちだ。愚 かさを恐れ、仕事を始める前、あるいは意見を述べる前に、こつこつと情報を収集し、状況を すべてを把握しようとする。また孤独感を好む傾向が強く、自分ひとりの時間をとても大切にして いる。「知恵がある」「賢い」「何でも知っている」 ということでもっとも満足感を得る。 葛藤や緊張を避ける平和主義者で、自分の内面がかき乱されることを嫌う。他人に同化する ため、周囲の人たちの影響を受けやすいが、 よい環境にあるならば、心が広く動じることがなく辛抱強い。偏見がなく人の気持ちになることができるので、他者の悩みを聞いてあげる 聞き上手でもある。「落ち着いている」「調和に満たされている」ということで最も満足感を得る。一方葛藤を避けるゆえ優柔不断であり、 中々決断ができない。また一度した決断に固執し惰性を愛する。
もっと詳しく見る もっと詳しく見る もっと詳しく見る



■ 診断の際の注意その一 : どれか二つが上位同数になった場合は・・・
タイプ識別テスト<2>の結果で、二つ以上のタイプが同数で、自分の候補にあがった場合は、 印をつけた項目をもう一度チェックし、よりぴったりくる項目に二重のチェックマークをつけていってください。 同時に、あまり重要でない項目は消していきましょう。そうして、自分のタイプを絞り込んでいくとよいでしょう。
また、このテストの結果と、それぞれの性格タイプのプロフィール詳細を突き合わせてみて、その特徴から自分のタイプを 絞り込んでいってもいいでしょう。
■ 診断の際の注意その二 : 自己診断テストの限界
自己診断テストにはどうしても限界があり、本来のタイプと違った結果が出る場合もあります。 そこで、さらによい方法は、あなたのことをよく知っている信頼のできる人に、あなたのタイプを判定してもらうことです。 友人や家族など親しい人の目は、案外確かなものがあります。自己診断テストの結果と合わせて参考にすれば、 ほぼ正確に自分のタイプを 絞り込めるでしょう。
■ 診断の際の注意その三 : ブロック違いの可能性
タイプ識別テスト<1>で二つ以上のブロックが同数または近い数になり、どのブロックに属するのか決めかねていた人は、 どんな感じを受けたでしょうか? もしどちらかのブロックの設問の方が、自分には全体的によりしっくりくる、理解しやすいという感じがあれば、 おそらくそのブロックの中のタイプがあなたのタイプである可能性が、より高いと言えます。 例えば、BとCでは、Bブロックの方がピンとくる項目が多かったというのであれば、あなたはBブロックの中のどれかのタイプと判定してよいでしょう。
■ 診断の際の注意その四 : どうしても決めかねる時は、次のエピソードを読んでみて下さい
自分がどのタイプかどうしても決めかねる時は、次に紹介するエピソードを読んで、自分がそのエピソードの主人公になってみてください。 主人公になったつもりで、少し具体的に考えてみて、自分の思いや言動がどのタイプに一番近いかを選んでください。
タイプ9:争いを避け、内面の平和と安定を求め、周囲に癒しと平安をもたらす。
基本的な性格 争いやいさかいを好まず、自分の周りの世界や自分自身の内面が、平和で安定していることを望んでいます。内的時間の流れが、他のタイプよりも遅くゆっくりしているため、周りのテンポに巻き込まれず、のんびりゆったりマイペースで生きています。何をするにも動き出すまでに時間がかかりますが、いったん動き出すと大きな力を発揮する人です。
「囚われ」 葛藤を避けるゆえの優柔不断さ
他人の考えに合わせる 一度した決断に固執し惰性を愛する 自分の内面に無自覚で他者の内面に共感
長所 よく言えば・・・ 友好的 平和的 大らか 落ち着き 人を受け容れる 調停的 無欲 器が大きい
柔和で温厚な人です。素朴で飾らず、どことなくぬくもりを感じさせてくれる人柄です。どんなときにも焦らず慌てず、悠々と構えていて、自分が落ち着いていると同時に、他人を落ち着かせることができます。その場をなごませ、人をほっとさせるような独特の安心感のある雰囲気をもっています。
ふだんはあまり動きませんが、いったん動き出すと気長に粘り強くやり続けることができ、スケールの大きいことがやれる場合もあります。
短所 悪く言えば・・・ 動かない 怠惰 無気力 受身的 いい加減 頑固で片意地 鈍感 他人任せ 
何をするのもおっくうで面倒くさいといった気持ちが先に立ち、なかなか自分から動き出そうとしない怠惰な面があります。物事に無関心で、新しいことをしようとせず、またやるべきことがあってもなかなか腰を上げません。
人間関係は波風を立てないように、たいてい他人の意見に同調し、人の言いなりになったり、あっちこっちでもいい返事をすることがあります。
自己評価が低く、自分には価値がないとか、能力がないと思い込みがちです。
人間関係がうまくいかないのは何故? 人間関係に波風を立てるのが嫌いで、人に同調するところがあり、自分の意見や態度をはっきり表明しようとしません。煮え切らない態度が周囲の人をいらだたせることもあります。
また、人に頼まれればノーと言えないところがあり、いい返事をしてしまいますが、だからといって引き受けたことをやるでもなく、そのままにしてしまうことがあります。
思い切ってやってみてほしいこと 時と場合によっては、自分の態度をはっきりさせる必要があります。そして、他人が大切に思っていることや価値を見出していることを尊重し、もっと大切にしてください。そのためには、他人の話に上の空であってはならず、じっくり相手の話を聞くことも必要ではないでしょうか。


★あなたが男性ならさらにこちらを    ★あなたが女性ならさらにこちらを    ★タイプ9とのコミュニケーションのポイント

エニアグラム タイプ別性格 エニアグラム性格診断・心理分析

タイプ9の
女性の性格
 タイプ9は落ち着いていて人当たりがよく、一緒にいる人の気持ちを和ませる。自分の主義主張を通すより調和を保つことを重視し、誰に対しても分け隔てなく接し、話も億劫がらずに聞く。ゆえに、揉め事があるとタイプ9は仲裁役や調停役をさせられることが多い。相手の気持ちや望みを感覚的につかむ能力があり、それに同化するので、自分より相手の望みを優先する。タイプ9の囚われは、自分の欲求を軽視し、人との葛藤を避けることなのである。自分の意思や考えには目を向けないので、自分の意見を言うことが苦手で、優先順位をつけるのが苦手という弊害がある。また、他人に合わせることに抵抗がない反面、もっとも頑固なタイプでもある。気分が乗らなければ動こうとせず、何もしないという抵抗を試みるのだ。決断には時間がかかるが、一旦意見が決まると簡単には変えない。
 タイプ9の女性が男性に惹かれると、全てを相手に合わせようとする。相手の願望を優先し、相手に同化することで愛情を表現しようとする。それはタイプ9の愛情のごく自然な表現方法で駆け引きではない。しかし、タイプ9の誰のことも理解できるといった感覚は、えてして優柔不断につながり、男性からの申し出を断れず、複数の男性から同時にアタックされると誰をえらんでいいかわからなくなり、結局は最も強引で押しの強いタイプの愛情を受け容れるケースが多い。一旦パートナーになると、タイプ9はパートナーとの同化を本格化し、パートナーの幸せを自分の幸せであり、パートナーの苦しみを自分の苦しみと感じる。恋愛関係において、見返りを期待しないでパートナーに思いやりを持ち共感できる点が、タイプ9の魅力である。しかし、パートナーに多くを望まないタイプ9は時に都合のよい恋人になりがちで、意思表示のなさがパートナーをいらいらさせてしまうことも多い。別れ話も苦手で、自分から恋愛関係を切ることができずに、惰性で関係を続けることが多い。別れを告げられた場合は、身を切られるような思いを味わう。タイプ9にとっては、怒りなどの感情を努めて表に出し、多少大げさなくらいに愛情表現をする方がいい。よくも悪くも相手で変わるので、積極的に恋をして家族を持つのが望ましい。結婚したタイプ9は、おおらかでほんわかとした家庭を作る。夫に小言を言われながら、のんきに結婚生活を楽しむというのが、タイプ9の典型的なスタイルである。
 自己主張の苦手なタイプ9だが、無口より少しおしゃべりなくらいの反応の活発な相手を好きになる。一緒にいて活気づくことができるからだ。タイプ9の人に認められたいという思いは非常に強く、良い関係を保つには誉めることが効果的である。タイプ9とは二人でテーマの優先順位を決め、二人でこなしていくのが望ましいだろう。また、タイプ9は不満を溜め込んでも怒ることが苦手なので、怒りの表明を手伝ってあげることも必要である。

タイプ別 コミュニケーションのポイント

タイプ9とのコミュニケーション ++4つのポイント++
自己主張の苦手なタイプ9だが、無口より少しおしゃべりなくらいが一緒に居て活気づくことができるから、明るい環境や反応の活発な相手を好む。これさえあれば、タイプ9はパートナーを温かく穏やかな気分にしてくれる。
自分を売り込むことが苦手で嫌いなタイプ9だが、人に認められたいという思いは非常に強い。タイプ9のエネルギーを引き出し、よい関係を保つには褒めることが効果的である。いくら褒めてもタイプ8は天狗にならず、自分を評価してくれることを感謝する。
タイプ9とは、二人でテーマの優先順位を決め、二人でこなしていくのが望ましい。タイプ9が決断できないでいる時は,"何を望むか"を聞くのではなく、"何を望まないか"を聞いて、消去法で意思を確認すると、行動力を発揮する。

タイプ9は、不満を溜め込んでも怒ることが苦手。しかし不満があればそれを表に出して自己主張することで、タイプ9は行動を起こすことができるようになる。怒りの表明を手伝ってあげることも、タイプ9のオアートナーには必要となる。

一応、決めかねる場合のエピソードも読んでおきます。

エニアグラム性格診断・心理分析

このホームページはホームページ制作・WEBデザイン会社オフィスローズhttp://www.office-rose.com/が作りました。

■エピソード ~プレゼントを渡したとき~


 あなたには今結構気に入っている人がいて、あなたはその人と恋人同士になりたいと感じています。
 その人とは、二人で食事をしたりして、互いに惹かれ合っているはずですが、恋人と言えるほど親密な
 関係ではありません。さて、その人の誕生日の日、あなたはあれこれと考えて、喜んでもらえそうなプレ
 ゼントを買い、仕事の後に会って手渡しました。しかし相手は、お礼を言いながらも、どうもそのプレゼ
 ントが意外だったようです。そのときあなたは、どんな思いを抱き、どんな言動をするでしょう?

エピソードの主人公になったつもりで、少し具体的に考えてみてください。すぐに喜びを表してくれない
相手の反応が嬉しくないことは誰でも共通しているでしょうが、人によって様々な思いを抱くはずです。
次に9人の人の言葉を紹介します。この中のどの思いや言動があなたに最も近いでしょうか?


【タイプ1】 : まず、"ああ、失敗しちゃったかな"と思います。"私って何かまずいことをしたのかしら"と思います。自分の判断力の無さに少し苛立ちますが、少しすると、こちらの思いを理解してくれなかった相手にも不満を感じるでしょう。そんな思いを悟られまいとしますが、表情に出てしまうかも知れません。
【タイプ2】 : まず"あれ、そんなはずないのに・・"と思うでしょう。相手の趣味などをいろいろと考えて選んだものだから、気に入ってくれないはずがないからです。でも何だか気に入っていないようなので、できればもう一度プレゼントをしたいと思います。自分のしたことを気に入ってもらえないのは、とても辛いからです。
【タイプ3】 : まず"突然でびっくりしてるんだろう"と思います。そして、多分恥ずかしがっているのだろうと思うでしょう。相手の希望を確かめないで悪かったけれど、似合いそうなものを一生懸命選んだと、自分の気持ちを伝えます。こういうことで相手の愛情を疑うことはないと思います。
【タイプ4】 : 表情が一瞬こわばり、結構がっかりします。私が好きなら、私のプレゼントをすごく喜んでくれるはずだから、たいした愛情を持っていないのかも知れないと思うからです。私に好意を持っていると感じたのは私の勘違いで、私のことを本当は好きじゃないんだと思い、かなり落ち込みます。
【タイプ5】 : "そうか、この人は私がプレゼントするとは思わなかったのか"と思い、"それなら無理にあげないでもよかったんだ"と冷静に受け止めます。どうせ相手にぴったりの物を選ぶ自信はないので、例え気に入らなくても、それは相手の問題だと思います。
【タイプ6】 : 喜んでもらえない可能性も想定していたので、"やっぱりだめか"と思います。でも何だか自分自身が否定されているような気がして、相手の自分への愛情にも疑問を感じます。そんな気分から、また相手の愛情を実感できるようになるには、結構時間がかかるでしょう。
【タイプ7】 : まず、"なんで嬉しそうにしないんだ?"と思い、そんな気持ちを表情にも出すと思います。「趣味に合わなかった?」と率直に聞くかも知れません。はっきり自分の気持ちを言って欲しいと思います。でも好き嫌いは誰にでもあるので、そんなにがっかりはしません。次の時はもっと喜びそうな物をあげようと思います。
【タイプ8】 : "なんだその顔は!"と思い、「びっくりした?」と聞き、気に入ったかどうかを正します。曖昧な返事なら、いろいろなことを聞くかも知れません。強い調子で話しながら、心も結構激してきます。ただし相手がひと言、「嬉しい」と言えば、その感情を長く引きずることはないでしょう。
【タイプ9】 : 相手の意外だという顔に特にショックは受けませんが、まだプレゼントはしない方がよかったかなという後悔はします。自分の判断力や趣味に自信がないので、喜んでもらえなかったとしてもしょうがないと思うでしょう。プレゼントについて相手が話せばその話をするし、話題が変われば別の話題に関心を向けるでしょう。

う-ん・・・

3と8以外はどれも分かる部分があるけど、やっぱり9かな・・・

 

エニグラ性格診断 ~貴方の性格を徹底分析!~

MBTIでもお世話になったサイトですね

結果: エニグラ性格診断

性格スコア | エニグラ性格診断

下記の表でスコアが最も高いもの、言い換えると一番上に書いているのが、今回の診断結果です。まずは一番上の性格名をクリックして、そちらをご確認ください。 逆にスコアが最も低いのが、かけ離れている性格型です。そちらも興味深い結果になっている事でしょう。

※各性格の説明ページから、この性格スコアのページに戻る時はブラウザの機能を使って戻ってください。

スコア 性格タイプ
18 心の平和を愛する者
14 学者肌
10 力強い挑戦者
10 個性的な人
8 成功を追い求める人
7 二面性を持つ忠臣
6 可能性に満ちた楽天家
5 完全主義者
3 奉仕者

ここでもタイプ9がトップですね。

タイプ9 心の平和を愛する者 | エニグラ性格診断

タイプ9 心の平和を愛する者 | エニグラ性格診断

何事にも心を乱されたくない、平穏を愛する者です。
人の望みを優先し、相手に共感する能力が高いので、聞き上手です。対立する複数の意見があれば白黒付けずに公平な視点で整理し、天性の調停者として振る舞います。
穏やかで、うんうんと頷きながら話を聞く姿勢は皆が好感を持ち、周囲に落ち着きと安らぎをもたらす事でしょう。癒し系と評価される事も多いかもしれません。

自然や動物、温泉、運動が好きな事が多いようです。また繋がっているという感覚を大切にするためか、道路や線路が繋がっているのが一目で分かる地図や路線図などを好む場合もあります。興味がある物を収集するのも好きです。

このタイプは人の内面を感じ取る才能を持っています。そしてその色に染まる傾向があります。周囲が明るく活発な雰囲気であれば活発になり、落ち着いた知的な雰囲気であれば物静かで知的になります。相手の悩みや喜びまで感じ取れるので、他者をまるで自分自身のように支える事ができます。状況によっては、他の8つのタイプ全ての長所を持ちえます。

一方で決断を下すのは苦手です。早く決めろと急かされると、ますます決められなくなります。しかし一度決定を下すと、今度は何を言われても撤回しません。タイプ9の行動には慣性がかかっており、なかなか動かない一方で、動き始めると止まらないのです。

タイプ9は、周囲の意見や要望を全て受け入れているようにも見えます。しかし本心で拒絶している場合は、黙りこんだり、実際は何もしなかったり、最低限の事だけやってお茶を濁します。この結果、あらゆる立場に賛同しておきながら、どの立場にも身を入れないという事も起きえます。

このタイプは周囲に癒やしと安らぎを与え、対立を鎮める潤滑油として機能します。
しかし特有の問題点も抱えます。まず優先順位を付けるのが苦手です。しなければいけない事を後回しにして、どうでもいい事を先にします。時間があればあるほど物事を片付けられなくなる一方で、期限が迫ると一気にやり遂げたりします。
また向学心を持たず、保守的になりがちです。新しい事を始めたり学ぶ際は何らかの葛藤を伴うものですが、何事にも心を乱されたくないのです。

※このタイプは別のタイプに同化するという特徴があります。そのため自身の性格タイプを判定する時に最も迷います。どのタイプも当てはまるように思えて選べない場合は、これかもしれません。

 

◆大きなストレスを感じると・・・
誰も干渉できない、頭のなかの空間に意識を退避させる
今までやっていなかった仕事や課題を、急に始める
決断力がさらに低下し、行動力も鈍る
人を非難したり、怒りを爆発させる

◆他のタイプと比べて患いやすい病気
関節症、膠原病、リウマチ

◆アドバイス
決断と優先順位を付ける練習を身近な所から始める
周囲に対する謙遜と、自分は価値がないという思い込みを区別する
自分のために行動する

 

同じ性格型の可能性がある有名人(独断と偏見による選定)

実在の人物

広告

小渕恵三(首相)
細野晴臣(ミュージシャン)
寺尾聡(ミュージシャン)
森昌子(歌手)
瀬川瑛子(歌手)
井川遥(女優)
松坂慶子(女優)
綾瀬はるか(女優)
優香(タレント)
山口もえ(タレント)
花田虎人(力士)
浜口京子レスリング選手)
花田勝/若乃花(力士)
野口聡一(宇宙飛行士)

アブラハム・リンカーン(アメリカ大統領)
ウォルト・ディズニー(ディズニー社創業者)
カール・ユング(心理学者)
ケビン・コスナー(俳優)
オードリー・ヘプバーン(女優)
ロナルド・レーガン(アメリカ大統領)
ウーピー・ゴールドバーグ(女優)
リンゴ・スター(ミュージシャン)

創作上のキャラクター

のび太ドラえもん
ウルトラマン
アルフォンス・エルリック鋼の錬金術師
雨水 健太(かりん)
真紅 杏樹(かりん)
蔵馬(幽遊白書
ヨハン・リーベルト(MONSTER)
杜山 しえみ(青の祓魔師
ニア・テッペリン (天元突破グレンラガン
志水 桂一(金色のコルダ
秋道チョウジ(ナルト)
ソウル=イーター(ソウルイーター
黒崎一護BLEACH
伊東 守(新世界より
テイルス(ソニックアドベンチャー 2)
コレットテイルズオブシンフォニア
この診断結果を使って、適職診断もしました。

タイプ9 | 適職診断9

向いている職業・職場環境

  • 自分と馬が合う人がいる
  • 職場に人間関係の対立が少ない
  • 気を散らすものが適度にある。
  • 人との絆を感じられる。
  • 指揮系統や待遇が明確で安定している。

 

注意が必要な職業・職場環境

広告

他人の考えや決定を受け入れるのは得意だが、逆に自分を売り込むのは苦手とする。
また安定志向で保守的なところがあるため、ITベンチャーや一部のクリエイティブ職には注意が必要だ。
ノルマや締切がきつい仕事、過度に競争的な職場。例えば証券ブローカーなども向いていない。
このタイプは社交的とは限らないが、人と人との繋がりを重視しない職場でもストレスを溜める。

 

適職一例

医療/福祉

思いやりと忍耐力があるため、医療福祉系には幅広い適性がある。


看護士、精神保健福祉士社会福祉士/医療ソーシャルワーカー介護福祉士、ケアマネージャー、理学療法士鍼灸師 、マッサージ師、整体師、臨床検査技師、臨床工学技士、歯科衛生士、獣医助手、栄養士、管理栄養士、作業療法士、医師、歯科医師、獣医、言語聴覚士、薬剤師、ホスピス職員、ベビーシッター、保育士

 

職人

このタイプは体を動かすのが好きな人が多い。また専門職志向の人が多いという特徴がある。


花屋、園芸家、農業、林業、動物のトレーナー、プロスポーツ選手、大工、庭師、陶工、塗装工、溶接工、ダンサー、調理師、仕立屋、鉄道運転士、運転手

 

公共サービス/教育

このタイプは定型的な仕事や、急な変化が少ない仕事を好む。また相手の思いを理解するのが得意なので、教職にも適性がある。ルーチンワークに対しても耐性がある方なので、役所の窓口業務などもよい。


教師、運動コーチ、地方公務員、国家公務員、警察官、消防官自衛官

 

ビジネス

ギラギラした競争心や出世意欲とは無縁で、静かに落ち着いて仕事を行いたいと考えている。ビジネス分野で獅子奮迅の活躍とはいかないかもしれないが、協調性が高く縁の下の力持ちになる。また職場全体を快適にしたり、対立を収める才能がある。


営業、経理、総務、人事、法律事務、銀行員、接客スタッフ、マネージャー、カスターマーサポート、小売業、販売業、翻訳/通訳、旅行代理業

 

科学/技術

全体像を見据えながら、さまざまな情報を検討するのが得意な人が多い。根気強さも活かせる。


建築士プログラマーシステムエンジニア、コンピューターオペレーター、ヘルプデスク

 

その他

俳優、編集者、ミュージシャン、専業主婦/主夫

 

なるほどなー

[エニアグラム・タイプ9 診断] 「平和を好む人」チェック あなたは柔和な夢想家!?それともただの怠け者? | MIRRORZ(ミラーズ) 無料の心理テスト・診断・占い

「タイプ9診断」をしてみました。

[エニアグラム・タイプ9 診断] 「平和を好む人」チェック あなたは柔和な夢想家!?それともただの怠け者?

[エニアグラム・タイプ9 診断] 「平和を好む人」チェック あなたは柔和な夢想家!?それともただの怠け者?

結果発表
あなたは内的「平和を好む人」 のんびり屋で平穏無事がいちばんのタイプ9[平和主義者]です。

 
あなたはタイプ9のようです。9つのタイプの中ではいちばんのんびりしたマイペース。時間感覚が他のタイプと違っていてゆっくりと流れています。人と一緒にいても、頭の中の空想の世界に入り込んでいて、周りで起きていることに無頓着、他人の言動に注意していることは少ないのです。頭の中の空想世界に入り込むという点で、自分を思考機能優先のタイプ5だと思うタイプ9の人もいますが、違いは空想世界の中身です。タイプ9の内面世界は、時代や歴史の枠を超え、人と人でないものの境界を越えた幻想的なファンタジーの世界です。殺戮やホラーは好みません。自分の周りの環境が辛いものであっても、そういったファンタジーの世界に親和性を感じます。葛藤を避けようとする傾向が、人との争いや意見の対立から身を引かせ、中立の立場を取らせます。多様な人をまとめる寛容なリーダーとなることもあり、また大きな夢を長い時間をかけて実現していくこともできます。ただ、精神的に怠惰な面があり、ことなかれ主義で、面倒なことを先延ばしにする傾向があります。もっと努力すれば、実力を伸ばせるというところでも、努力しようとしない面があります。タイプ9は、本能(身体)機能優位の人。あなたは自覚していないかもしれませんが、体力は意外とあるはずです。身体的なエネルギーを発散しないと、無気力っぽくなりますよ。具体的な目標を設定して行動することが自らの持って生まれた能力を伸ばし、精神的に健全な生き方をするためにも必要になってくるでしょう。

タイプ9とは、こういう性格の人です。

タイプ9の基本性格

◆性格のポジテイブな面(長所・強み)
いつもゆったりと構え、どんなときにも焦らずあわてず、マイペース。素朴で飾らず、周囲の人をほっとさせ、場の雰囲気をなごませる、独特の温かみがあります。争いや対立を好まず、どんな人をも肯定的に受け入れられる人。相手の話にじっくりと耳を傾け、相手の言うことを否定せずに聞けるので、よき相談相手になれます。対立するグループや派閥を超えて、誰の味方にもなれるので、揉め事や争いごとの調停役となることも。物事を丸くおさめ、平和的な解決をはかるためのネゴシエーターとなれる人です。何事も手をつけるまでには時間がかかりますが、いったん動き出すと大きな力を発揮し、粘り強くやり遂げることができます。他の人よりも長い時間のスパンで物事をとらえています。

◆性格のネガテイブな面(短所・弱み)
変化や刺激をこのまず、何もないのがいちばんという事なかれ主義。自分から積極的に行動しようという意欲に欠け、決まりきったことをだらだらと続けていくような生活になりがち。物事を過小評価し、他人が大切にしているものも、大したことないと見くびる傾向があります。自己評価も低く、自分はそれほど価値のある人間ではないと思っているようです。人間関係は、内面の平和と安定をかき乱されるのがいやで、なるべく葛藤を避けようとします。自分からは何も主張せず、他人の意見に同調します。人に頼まれたことは「ノー」といえず、やる気もないのに相手に期待を持たせ、その結果、他人に迷惑をかけ、相手との関係がまずくなったり、後で自分が困ることにもなりかねません。

タイプ9的ワールド:
水木しげる(『ゲゲゲの鬼太郎』)、荒俣 宏(『別世界通信』)、ユング(普遍的無意識)、塚地武雅ドランクドラゴン)、『くまのプーさん

 

そろそろ疲れました(飽きました)。

エニアグラム診断はまだまだあるとは思いますが、とりあえずこの辺で。

MBTI結果まとめ

巷で話題のMBTI、性格診断テスト。

実は結構前からはまっています。

欧米じゃ就職にも使われるテストみたいですが、日本ではまだまだ知名度がありません。

本当は正式な機関でやるべきテストらしいのですが、金がかかるのでネットで診断しました。

 

1.性格テスト - Personality-Tests.info

結果

www.celebritytypes.com

 

 2.無料性格診断テスト、性格タイプ詳細説明、人間関係およびキャリアのアドバイス | 16Personalities

結果:無料性格診断テスト | 16Personalities

以下、コピペ↓

あなたの性格タイプ:
“冒険家”
(ISFP-A)
外向型
内向型
0%
100%
直感型
現実型
25%
75%
論理型
道理型
22%
78%
計画型
探索型
3%
97%
自己主張型
慎重型
58%
42%

私は一日の中で変化する。朝起きた時はある人で、寝る時は確かに別人だ。

ISFP型の人達は真の芸術家ですが、外で風景画を描くといった典型的な芸術家のイメージに当てはまるとは限りません。確かにこうした芸術家も多くいて、その能力は十分にありますが、むしろ、持ち前の美的感覚やデザイン力、そして自分の選択や行動さえも活かして、社会的慣習の枠を押し広げます。美の表現や行動を試みながら、従来の期待を覆すことを楽しみ、たぶん、これまでに「私を型にはめないで!」と何度も言ったことがあるでしょう。

あるがままでいられるのが幸せ

ISFP型の人達は、人々やアイデアとの繋がりに刺激を受けながら、色鮮やかで官能的な世界に住んでいて、こうした繋がりを再解釈しながら、自分自身や新しい視点を再発明したり実験したりして楽しみます。このような方法で探求したり試みたりする性格タイプは、他にありません。これにより、自発性が養われ、親しい友人や家族からさえも何をするかわからないと思われています。

こうした気質にもかかわらず、ISFP型の人達は間違いなく内向型(I)で、人前から姿を消し、一人になってリフレッシュすることもあり、さらに友人たちを驚かせます。しかし、一人になったからといって、何もしないでいるわけではありません。こうした一人の時間に、自らを振り返り、自分の本質を評価しているのです。過去や未来にこだわるよりも、自分のありのままの姿について考えます。そして、その修道院から再び人前に戻った時、その姿は変化しているのです。

ISFP型の人達は、自分の情熱を押し広げられる道を見い出すために生きていて、他の性格タイプよりも、まるでギャンブルや極限スポーツのような、より危険な行動が多く見られます。幸い、その瞬間と一体になり環境に溶け込めるため、大抵の人よりうまく立ち回れます。また、人との交流を楽しみ、ある種の抵抗できない魅力を持っています。

常に心が和むような賛辞だけを知っていて、これが、自らの危険な行動を無責任または無謀だと認める心の余裕になっています。

しかし、批判が押し通されると、無残な結末になることもあります。ISFP型の人達の中には、親切な批評の言葉を、別の視点として受け取り、新たな方向に突き進むきっかけにできる人もいますが、より痛烈で思慮に欠けたコメントに対しては、凄まじく激怒します。

ISFP型の人達は、他人の感情に敏感で、調和を重んじます。批判に直面した際には、一歩下がって、一瞬かっとなった気持ちを抑えるために十分間を置くことが、ISFP型の人達にとって課題といえるでしょう。しかし、ISFP型の人達の内面は、一瞬のうちに方向転換するので、議論で高まった感情がおさまると、大抵の場合、過去は過去と割り切り、まるで何事もなかったかのように前に進みます。

生活のあらゆる表現の中に意義がある

ISFP型の人達にとって最大の課題は、将来に向けて計画を立てることです。目標の土台となる建設的な理想を見つけて、前向きな原動力を生み出す目標を成就させるのは、容易なことではありません。番人タイプとは異なり、ISFP型の人達は、資産や退職の計画を立ることはありません。むしろ、自己の一体感を高めるための活動と行動を計画し、貯蓄ではなく、作品集となる数々の経験を積み重ねます。

これが尊い目標や原動力ならば、目を見張るほどの慈愛の心と私利私欲のない気持ちで行動します。しかし一方で、より自己中心的なアイデンティティを確立して、身勝手で巧妙かつ尊大に振舞う場合もあります。ISFP型の人達が覚えておくべきことは、なりたい自分になるために積極的に行動することです。新しい習慣を築き維持するのは、たやすいことではないかもしれませんが、毎日時間を作って自分の動機を理解することで、長所を活かしながら、気に入ったことをとことん追求できるのです。

 

3.辛口性格診断16 ~あなたは誰と同じタイプ?~

結果:ISFP 調和を願う職人 | 辛口性格診断16

以下、コピペ↓

ISFP 調和を願う職人

会話や文章表現にあまり関心がなく、他人に影響力を発揮したいとも思わず、趣味なども親しい人以外にはなかなか見せないので、最も影が薄い性格型と言えるかもしれません。

しんぼう強くて柔軟性があり、他人の気持ちを察するのも得意なので、大抵の人とはうまく付き合えます。ただ多くの人と積極的に付き合うと言うよりは、家族や、少数の仲の良い人といっしょにいる事を好みます。特に時間をかけて自分の内面を理解してくれる人とは親しくなります。

あまりリーダーシップを取ろうとは考えておらず、代わりに他者を見守ったりサポートに回ります。また人に対する思いやりを言葉より、行動で示そうとします。

いま生きることを楽しみ、その瞬間瞬間を味わいます。そのため、やりたいと感じた事を、すぐに、満足するまでやろうとします。何に興味を持つかは人それぞれですが、絵、音楽、料理、体を動かす事など、目で見て、耳で聞き、体で感じる活動を好みます。一旦活動しだすと、脇目もふらず熱中する事もあります。また自然や、田園風景、動物、子供などに対して、他のタイプより高い関心を示す事が多いようです。これらの特性により、芸術家や職人として活躍している事もあります。

短期的な計画は立てますが、長期的な計画を立てるのは苦手です。広い視野で物事を見たり、前もって準備する気になかなかなれません。また整理整頓も苦手です。

ISFP型の職人芸、人を思いやる性格は大きな美点ですが、同時に弱点でもあります。
というのも他人の問題につい首を突っ込みすぎたり、自分のやりたい事より相手の願いを叶える事に懸命になってしまう事があるからです。こうなると心身によくないので、もっと自分自身の要求を主張するようにしましょう。また人をあまり疑わないため、話術に長けた悪人に騙されてしまう危険があります。

◆以下の状況で、動揺したり嫌悪感を覚えます
・否定的なフィードバック受けた時や、人と協同できない時。
・内面にしまっている価値観が侵害された時。

◆不満を感じると、次のような行動を起こします
・周囲の人や状況との接触を止めてしまう
・過度に自己批判する
・制度や規則に受身になることで抵抗する
・他者から軽視されていると感じる

◆大きなストレスを感じると・・・
普段とはうって変わって他者や自分に批判的になり、言葉がきつくなったり、否定的に決め付ける事があります。

◆16種類の性格のうち、人口に占める割合(アメリカの統計)
5~9%

◆アドバイス
やさしさや信念だけでは、人の行動を改めさせたり筋道だてて解決できない事もあります。
時には強固な態度や質問も役に立ちます。論理的に批判するのは良い事だと考える性格タイプも存在するからです。また目の前で起きている事だけでなく、大局的な視点を持つようにしましょう。

◆反対の性格型
ENTJ

同じ性格型の可能性がある有名人(独断と偏見による選定)

モーツァルト
ベートーベン
トスカーニ
レンブラント
ニジンスキー
パブロ・ピカソ
マリー・アントワネット
マリリン・モンロー
エリザベス・テイラー
ケビン・コスナー
天海祐希
ワカメ(サザエさん)
ハリーポッター
リンク(ゼルダの伝説
ケンシロウ北斗の拳
チョッパー(ONE PIECE
ロロ・ランペルージ(コードギアス)
西住みほ(ガールズ&パンツァー
ロック(ブラック・ラグーン

※↑の診断結果を元に、他の診断をしてみました

結果:職人気質(ディオニュソス型) | 4気質性格診断

職人気質(ディオニュソス型)

この気質を一言で表すと、衝動的です。山があるから登る、楽器があるから弾く、キャンパスがあるから描く、走りたいから走る、歌いたいから歌う。義務感や、理屈は重要ではなく、その瞬間自分がやりたいからやるのです。

自由奔放で、食事の時間もあまり決まっておらず食べたい時に食べ、遊びたい時に遊び、目新しい商品やお店を試すのも大好きです。放浪癖の域まで達している事もあり、ふらりとあてのない旅に出てしまう事すらあります。

好きなときに好きな事をするのを信条としており、練習や準備をしたり、将来のために蓄えたりするのを好みません。アリとキリギリスでいえば、明らかにキリギリスです。

しかしこのキリギリスは、時にアリ以上に念入りに準備しているように見える事があります。好きなことであれば、他の気質では考えられないほど長い時間、無心に取り組む事ができるからです。ただ当人は準備やリハーサルをしているつもりはありません。あくまで、やりたいからやっているだけなのです。

そして肉体的苦痛を我慢する力に長けています。他の気質の者は、何かに向けて作業をする時、理由や目的をつけて我慢します。そして後どれぐらいで目標を達成できるか考えつつ進めていきます。ところがこの気質は、目標に向けて作業しているという感覚が希薄なので、後どれぐらいで達成できるかと我慢する事がありません。また目標に比べて遅れていたり、うまく進んでいなくても、自分の能力を疑いません。その結果、他の気質が諦めてしまうような困難な事でも、ひたむきに続けられるのです。また精神的苦痛にも強く、挫折してもあまりクヨクヨしません。

ただし職人気質にも苦手なものがあります。義務、束縛、ルール、締め切り、準備です。また変化がない単調作業も苦手で、刺激を求めてわざと危なっかしい状況を作りだしてしまう事もあります。しかしこれら傾向が強すぎると、約束事や予定を無視して気まぐれで行動する困った人物になります。

義務や束縛を嫌う一方で、兄弟愛が強いという特徴もあります。厳格な上下関係は好みませんが、同胞や趣味仲間に対しては非常に強い結束を見せます。また貯蓄にあまり興味がないためか、手に入れたものは仲間と気前よくわけあって楽しむ事が多いようです。

フィクションでの職人気質


 

フィクションの中で職人気質のキャラを一人あげるとすると、ドラゴンボールの主人公「孫悟空」でしょう。
孫悟空は強大で残虐な敵に対しても義務感で戦う事はありません。「オラ、ワクワクしてきたぞ」という台詞で分かるように、好きで戦っているのです。危機になればなるほど活力が湧き出すのも、職人気質らしいと言えるでしょう。その一方で、クリリンなどの同胞が殺された時は怒りを爆発させ、相手を徹底的に打ちのめします。なおクリリン当人も職人気質と思われます。

 

別名

陽気な多血質(四体液説)、風(四元素説)、SP型(MBTI)
この気質は、ギリシャ神話の酒と快楽の神「ディオニュソス」に例えられる事もあります。

 

ディオニュソスバッカスディオニュソス

 

結果:ISFP型の適職 | 適職診断16

ISFP型の適職

向いている職業・職場環境

  • やりがいがあり、人の役に立てる仕事
  • 自分の価値観を曲げずに済む
  • お金は二の次
  • 一人で仕事を進められる空間がある
  • 自分と馬が合う人がいる
  • 思いやりがあり親切な同僚がいる
  • 厳しいルールが少なく、自由に仕事を進められる
  • 審美的で、心が動かされる仕事
  • 理論や推測ではなく、実態のあるサービスや商品を扱う
  • 仕事の結果起きたことを、自分の目ですぐに確認できる
  • 身分の安定が保障されている
  • 職場に人間関係の対立が少ない
  • あまり人前で話さずに済む

 

適職一例

医療/福祉

医療福祉系には幅広い適性がある。具体的なサービスを施し、相手の役に立っていると実感できると、大きなやりがいを感じるからだ。また医療福祉職は体を動かしたり手先を使う仕事も多い。ISFP型は思いやりや熱意を、言葉よりも行動で表すため、向いている。

例えば……
看護士、精神保健福祉士社会福祉士/医療ソーシャルワーカー介護福祉士、ケアマネージャー、理学療法士鍼灸師 、マッサージ師、整体師、臨床検査技師、臨床工学技士、歯科衛生士、獣医助手、栄養士、管理栄養士、作業療法士、アートセラピスト、医師、歯科医師、獣医、言語聴覚士、薬剤師、ホスピス職員、医療系の研究者(実践的な応用が効くもの)、ベビーシッター

職人/クリエイティブ

審美眼があり、五感を最大限活用しての物づくりを好む。できれば独立して、一人で好きな仕事をしたいと考えている事が多い。体を動かし、手先を使う職人的な仕事にも向いている。

例えば……
イラストレイター/画家、アニメーター、漫画家、ファッションデザイナー、インテリアコーディネーター、大工、庭師、陶工、塗装工、ダンサー、調理師、仕立屋、ジュエリーデザイナー、美容師、理容師、花屋、園芸家、農業、動物のトレーナー、トリマー、機械工、家電修理、測量士、カメラマン、パイロット、声優

 

公務員/教育

自分の専門分野について教えるのを好む。小さな子供の相手をするのも得意だ。公務員としては現場に近い実働部隊として、市民の役に立てると満足感を覚える。

例えば……
保育士、教師、運動コーチ、地方公務員、国家公務員、警察官、消防官

 

ビジネス

ギラギラした競争心や出世意欲とは無縁で、静かに落ち着いて仕事を行いたいと考えている。ビジネス分野で大活躍とはいかないが、縁の下の力持ちになる。また職場全体を快適にする才能がある。

例えば……
経理、総務、法務、法律事務、タイピスト、小売業、販売業、翻訳/通訳、旅行代理業、ルート営業、コンピューターオペレーター

 

科学/技術

実践的かつ活動的な技術を使いたいので、アウトドアで活動できる学問を好む。ある程度のリスクは、積極的におかす勇気もある。抽象的で難しい理論が必要だと魅力を感じない。

例えば……
植物学者、地質学者、海洋生物学者、動物学者、考古学者

結果:ISFP型がストレスをためる職場 | 嫌な職場環境診断

ISFP型がストレスをためる職場

  • 官僚主義
  • 毎日のように怒鳴られたり、不親切な事を言われる
  • 綿密に計画をたてさせられる
  • 締め切りや納期が厳しい
  • 難しい決断をくだす必要に迫られる
  • 重い責任を伴う
  • 部下を厳しく指導する必要がある
  • 価値観を曲げなければならない
  • 厳しいルールや規則に縛られる
  • 人の役にたっているか疑わしい
  • イデアや仮説といった実態のない物を扱う
  • 一人で仕事をする自由が認められない
  • よく知らない人が沢山いるグループのリーダーにされる
  • 人前で沢山話さなければならない
  • 身分や地位の保証がなく不安定

誰でも嫌では・・・?


 
「こんな職場は誰でも嫌だ!」と思うでしょう。 そこで反対の性格型が嫌な職場環境(ENTJ)を見てください。貴方が本当にISFP型であれば、あまり気にならない項目も多いはずです。ネガティブな書き方をしているので、一見すると嫌に感じますが一つ一つ自分に当てはめてみましょう。
結果:空気(リーダー度★☆☆☆) | 辛口リーダーシップ診断

空気(リーダー度★☆☆☆) | 辛口リーダーシップ診断

全てのタイプの中で最も自己主張をせず、空気のように存在感がありません。誰かを支配したり命令したいとは思っておらず、チームの一員として協力するほうが気楽です。重い責任を背負わされたり、知らない人達のリーダーに任命されると、ストレスを感じます。
とはいえ状況によっては、リーダーを務める事もあるかもしれません。リーダーとしては組織より個々人を大切にします。部下を厳しく管理したりはせず、緩やかなチーム体制を好みます。そして自分の誠実さをもって他者を動かしたり、やんわりと善意を引き出します。一見すると大人しく見えますが、計算されたリスクであれば恐れませんし、新しい環境にも柔軟に対応できます。

ただ苦言を呈するのが苦手なので、部下を厳しく律することができません。また自分が批判されると、たとえ建設的な意見でも立腹したり深く落ち込んだりします。長期の計画をたてたり、スケジュール通りに進めるのも苦手です。

 

このタイプが部下の場合は?

 

・何を褒めるといい?
思いやりのあるさま、手際よく作業をした事、大胆さ、勇気、忍耐力、タイミングの良さ、適応力、知恵。こういった事を評価すると、特に喜んでくれます。仕事の量より、器用さや精巧さ、手際の良さを褒めたほうが効果的です。また仕事が危険を伴ったり運に左右されるものの場合は、それも評価してあげましょう。成功したら一緒に祝ってあげ、失敗したら今回は駄目でも次があると励ましてあげるべきです。

・変革に従わせるためには?
このタイプは所属する組織のルールには関心がなく、また上層部にむやみに逆らう事もありません。そのため変革においては敵にも味方にもなりません。

 

 4.16種類であなたの性格を診断します|16類型性格診断

 結果:16種類であなたの性格を診断します|16類型性格診断

あなたの『 ISFP型 』について
----黙って見ているけど意見はある----
常に傍観者であろうとします。
愛情や心が無いわけではないし、人生を楽しむ気持ちもあります。
どのタイプよりも、自分自身にも自分のまわりの世界にも関心がある型です。

指導したり支配したいという気持ちがあまりなく、
どんなものも協調して生きていくことが重要だと考えている平和主義です。

押し付けや干渉は嫌いで上手にサポートしながら
相手の能力を引き出すことが最善だと思っています。

人それぞれという気持ちが強く、他人のテリトリーを尊重するあまり、
人によっては他人に制限や枠を与えることが必要であることが理解しがたい傾向にあります。

押し付けがましくない性格から、あまり周囲に注目さることは少ないでしょう。
そんな性格なのでゴリ押しする人にまとわり付かれることもしばしば。
集団にいるとあまり存在感を発揮しません。

女性的な温かさと柔軟性と男性的な黙って思考し根拠を重んじる特徴があります。
結果的にはリーダーシップを取ることはなく黙って見守ることが多いでしょう。
決して意見がないわけではなく黙っているだけ。

人と争ったり競い合ったりすることは少なく協調を重視します。

様々な役割はしっかり果たすため尊敬されますが、
自分を過小評価する傾向が強く、お世辞が苦手で良い評価でもしりぞけてしまいます。
 

 

5.タイプ別性格判断

 

結果:タイプ別性格判断

ISFP型:見ているだけで口は出さない
 
 
つねに傍観者であろうとするが、他人に対する愛情や感じやすい心がないわけでもなく、人生を楽しむ気持ちがないわけでもない。

どのタイプよりも、自分自身にも自分のまわりの世界にも関心がある。

ISFP型は人を指導したり支配したいという気持ちがあまりない。
植物でも動物でも人間でも、協調して暮らしている姿を見たいという気持ちが強い。

相手に押し付けがましく干渉するのではなく、側面から励まし、相手の能力を発揮させてやりたいと思う。

まわりの人の暮らしにはそれぞれ本来の境界があると考え、それを尊重するあまり、人によっては他人に制限や枠を課さざるをえないこともあるのがなかなか理解できない。

押し付けがましくない性格から、一見、指導力に欠けているように見えるので、ほかの人から無視されたり、ごり押しされてしまいがちだ。

ある意味では、十六のタイプのうち、もっとも目立たない存在である。

型(温かい、世話をやく)と型(心が広い、柔軟性がある)は、伝統的に女性的と考えられている特徴であり、型(じっくりものを考える、無口)と型(実際的、根拠に基づく)は伝統的に男性的と考えられている特徴である。

この四つの性格があいまって、リーダーシップをとったり影響力をふるうタイプではなくなる。

世間とのかかわりでも何かを変えたり支配したがるところがなく、あるがままに受け入れる。
だから、ISFP型は男性でも女性でも、人にあまり強いイメージを与えないし、本来、人と張り合わない。

ISFP型の男性はさまざまな役割をきちんと果たし、尊敬される。世話をやいてくれる男性を求めている人には、このタイプがうってつけだ。

ISFP型は女性も男性もしばしば自分を過小評価する。だから、お世辞を言われると、「そんなつもりでは」とか「ただの偶然ですよ」としりぞけてしまう。

 
親子関係
 

親としては、子どもを支配するのではなく、子どもとうまくつきあおうとする。
そこで、型の傾向の強い子どもは、放任されすぎて、いささかタガがはずれてしまう。

一方、指示や指導を求めたがる型の子どもはフラストレーションがつのる。

違うタイプの子どもにとっては、あまり支配したり影響力をふるおうとしないISFP型の親を理解しにくい。

親としてはもっと伸び伸びと成長させるつもりなのだが、もの静かでおだやかなので、もの足りなく思われてしまう。

子どもから見れば、ISFP型の親はいつもそれとなくそばにいて、子どものやりたいことをくみとり、成長を支え、喜んでくれる。

「愛情」は言葉で表現するよりも、いろいろなやり方でそれとなく示す。
手作りのクッキーや手編みのセーターは、「愛している」というしるしなのである。

こうしたやさしい態度で愛情が伝わるので、子どもは親から愛されているとわかる。

ISFP型の子どもはしばしば、どこといって特定の場所を目ざすわけでなく、のんびりと興味の向くまま探検をする。

ひとりでいるのが苦にならず、決まりや時間や家族の事情など気にせずに、自分のまわりの世界を探検するのである。植物や動物も兄弟姉妹や両親もその世界の一員なのだ。

ISFP型の子どもは、P型の面でほかの家族と歩調が合わない。

食事の時間だというのに遊んでいたり、みんなが車で出かけようとしているのにテレビを見ていたり、友達が迎えにきたのにおもちゃを片づけていたりする。

両親や兄弟や教師を喜ばせたい気持ちは十分にあるが、往々にして、相手をうんざりさせ、いらいらさせるようなやり方をしてしまい、「何をやってもだめな子なんだから」といわれてしまう。

型なので、概念や理屈にはあまり関心がなく、実際的なことに興味を示す。

「どんなふうに見えるか」「触った感じはどんなか」「それを使って何ができるか」「どんなふうに動くのか」といったことには、ぱっと関心を見せるが、理論となると興味がなく、反応も鈍いので、往々にして「覚えが悪い」とか「ぼんやりしている」といったマイナスのレッテルをはられてしまう。

このレッテルは正しくないのだが、そのせいで上級の学校へ進学させてもらえない傾向がある。

 

 

6.驚くほど当たる!16タイプ性格相性診断 (無料)

結果:ISTp タイプの特徴 | 驚くほど当たる!16タイプ性格相性診断 (無料)

ISTp (さーさん)の4つの指向

内向型 I 外向型 E
・一人の時間も大切
・趣味に凝る
・心の内面を意識
・会話が好き
・進んで人と関わる
・周囲との関係を意識
 
直感型 N 現実型 S
・現在より将来
・可能性に重きを置く
・ひらめきを重視する
・未来より現在
・堅実さに重きを置く
・経験を大切にする
 
感情型 F 思考型 T
・情にもろい
・周囲の影響を考える
・やさしい印象
・意志が堅い
・論理的に考える
・厳格な印象
 
柔軟型 p 規範型 j
・格式ばらない
・状況に応じて行動
・マイペース
・決断するのが得意
・几帳面で規律正しい
・期限を守る
 

ISTp (アーチザン/職人) とは

この性格は冷静で口数が少なく、用心深く、周囲の様子を伺ってから行動します。
また通常はクールで感情を表に表さない為、近寄り難い印象を与えるかもしれません。

客観的に物事を判断するため、相手の意見だけで自身の意見が変わることは無く、あくまで客観的に見た自分の意見を貫く為、頑固と思われることもあります。

非常に現実的なタイプの為、感情的に物事を捉えるのは苦手で、感情論に引き込もうとする人を避けようとします。

仕事ではやりがいや興味を一番大切にする為、クオリティーはモチベーションに大きく左右されます。
退屈でつまらないと感じると、実力を全く発揮しません。

逆に興味があることには非常にハイクオリティな仕事をする為、周囲を驚かせます。

忙しく立ち回るのは好きなのだが、計画を練り直したり、話し合いを重ねたりするのは苦手で、自分で決めて行動しようとします。
特定の友達のみ親交を深める傾向があり、敬意を持って接する為、友好な関係を構築します。
スポンサーリンク

性格エレメント

主要 (性格を構成する主要な指向で強く外部に現れる。)
・人の感情変化を敏感に感じる。
・物事を分析して改善する。
苦手 (苦手な指向で意識するとストレスになる。)
・今後起こる事を予測する。
・興奮や熱意を周囲に伝る。
補完 (弱い指向でこの能力を持っている人から補完しようとする。)
・物事の本質を明らかにする。
・人の相性や力関係を感じる。
自制 (強く備わっているが自制している指向。)
・ルールを作り、周囲を守る。
・物事の隠れた関連性を見抜く。
 
 

 

 

7.16タイプ性格診断心理テスト

ISFP型「職人肌の平和主義者」とは?-16タイプ性格診断

16タイプ性格診断〜ISFP型

職人肌の平和主義者(探検家タイプ)
【内向-五感-情緒-柔軟】

調和を願う平和主義者。不言実行の人。
うちに秘めた情熱を持っていて、自分なりの価値観や美的感覚をとても大事にしています。目の前のことに没頭するたちで、感受性も鋭く、手作業で何かを作リ出すのを好むので、芸術家や職人に多いタイプです。 

ちなみに、マイケルジャクソン、ミックジャガー、ポールマッカートニー、レディーガガなど、多くのミュージシャンもこのタイプなんだとか(これはスゴイ!)。

感受性が鋭く五感を通して多くのことを感じ取ります。周囲の出来事や人のこともよく観察していて、時に繊細すぎて人疲れしてしまうこともあります。 

控え目で温厚、押し付けや干渉は嫌いです。枠にはめられることも嫌いです。不特定多数の人と積極的に関わるというより、自分と感覚の合う人と深く付き合っていくことを好みます。 

他人に影響力を発揮したいとはあまり思わず、常に中立的な立場を取り、他人のテリトリーを尊重します。これは逆に「私のテリトリーも犯さないで!」という無言の訴えでもあります。そうして、自分の内にある何かを自由に表現したいと思っています。

基本的に今この瞬間を大事に生きているので、長期的な計画を立てるのは苦手です。 

このタイプの人は、他人の要求を敏感に察知する能力に長けている上に、平和主義者で忍耐力もありますから、自分のことより他人の要求を優先しすぎてしまうところがあります。
「自分が少し我慢すればうまくいくならそれでいいか・・・」と自分を後回しにする癖があります。 これをやりすぎるとどんどん自分が消耗してしまいますから、主張すべきところではしっかり自分を主張するようにしていきましょう。

しかし、これまでこのタイプの人たちが生み出してきたものにどれだけの人々が熱狂してきたかわかりません。その優れた感性と職人魂できっとこれからも人の心を動かす作品をたくさん創り出していくことでしょう。

向いている仕事

一人で何かに没頭して働く時間を持てる仕事が良いでしょう。
五感や手を使って魅力あるものを作り出す仕事につければ力を発揮します。
リーダーとして集団を率いていくのはあまり向いていません。
過剰なルールや官僚主義がある職場は不向きです。

 

以上、色々なサイトで調べてみました。

だいたいISFPなんですが、たまーに変わりますね。

読んでるとISFPってすっげー無難な感じなので、 どれにも分類されない普通の感じの人間が診断されるのかなーと思っています。

今流行のアニメ「けものフレンズ」のキャラ(フレンズっていうのかな)に当てはめたものもありました↓

これを知るために、わざわざけものフレンズを見ました。

特に他のタイプって、文字を読んでもよく分からないし頭に入ってこないので、映像で見たら結構理解できました。

ISFPのビーバーちゃんやジェンツーペンギンちゃんは、あんまり目立たないキャラですねww

やっぱり「普通の子」って感じですww

 

今度は「エニアグラム」の結果もまとめようと思います。

私は人の支配が怖いのだと思う

子供の頃から学校が嫌い。

家族と同居するのもあまり好きじゃない。

年上に好かれないし、年上の人より同い年や年下とつるむ方が楽。

男の人と話しても楽しくない。

恋愛とか結婚に憧れもない。

海外旅行はアジアしか行ったことがない。

 

・・・これ全部、支配されることへの恐怖だとわかった。

 

学校が嫌いな理由はもちろん他にもたくさんある。

毎朝決まった時間に起きて行って、長時間拘束されるのが嫌。自分に危害加えてくる人間がいるのが嫌。給食が嫌。体育が嫌・・・あげればキリがない。

でも、決まった時間に起き、登校し、長時間拘束される・・・これ自体が支配だよね。拘束されてる間も決まった時間に、何をやるのかまで支配される。

教師という支配的な存在も敵。まぁそうしているうちに思考停止するようになるんだけどさ。

だって、なにか言おうとすると「でもじゃない!」とか言われるじゃん。そうしたら、何も思わないように、言わないようにするしかないよね。こっちにだって感情や気持ちがあるんだから、思うこと感じることはあるし、それを伝えたいし言いたいよ。あわよくば分かってもらいたい。
でもそれが許されないなら、思考停止するしかないよね。「そういうもんだ」って。

そうしているうちに、あんなに自己の塊だった私は、本当に意見がなくなってしまった。
だって「どうでもいい」んだもん。見事社会の駒養成成功だよね。

それなのに、大人になって言われるのは「指示待ち」とか「自分がない」とか・・・

 

話が逸れてしまった。

 

家族といるのもあまり好きじゃないのは、親が支配的な存在だからだろう。

いや、別にそんなに抑圧されたわけじゃないんだけどさww

好きなことやらせてくれたし、あれやれこれやれとは言われなかったし、勉強しなくて怒られたこともない。ご飯も普通に食べたし、ましてや殴られたりしたわけでもない。

親としての役割は普通に果たしてたって感じで、俗に言う「毒親」ではないよ。

ただ、親という存在を前面に出されると、それだけで支配じゃん。

「こっちは親なんだから」っていうのは。

「はいそうですね」って話だけど。その時点で、人対人というより、上対下なんだよね。

私は、勉強とかなにかをやらなくて叱られたことはないけど、気に食わなくて怒られたことは山ほどある。

これが人対人なら、「○○だったんだよ。そんな怒らないでよ・・・」とかで済むけど、上対下だとそうならないんだよね。

「こっちが上なんだから!」ってなって話にならない。下の事情とか事実がどうかより上が怒ったことが大事だから、下は問答無用で悪者なんだよね。

なにか気に食わないと、「お小遣いあげない」「家から出て行け」だし。小遣いがないと自分でお金を手に入れなれない、家を出て行ったら生きていけないことを分かってて言うわけですよ。

・・・これって支配だよね?

私は毎日それが怖かった。毎日地雷を踏まない様にしないといけない。そんなの疲れる。

私にとっては、血のつながりなんて、さほど重要じゃない。

それよりも支配されない場所や対等な人対人でいられる人を外に求めるのって、自然じゃない?

ひとりで生きていけてひとりで過ごしている今は、実家に帰りたいとも思わないよね。
別に恨んでるわけじゃないけど、どこでどうしていようがどうでもいいというか。

正直言って病気でも全然心配じゃないし、もしものことがあってもひょっとしたらなんとも思わないかも。

もちろん「ざまーww」とか思わないけど、「お疲れ様」って感じ?

だっていつかは死ぬじゃん、人間なんだから。

悲しいけど、私にとっても親は「子供で自立できない自分が生きていくのに必要だった存在」に過ぎなかったんだなぁ・・・。
今はもう、いなくても生きていけるから、単に必要じゃなくなったんだろうなぁ・・・こんな言い方あれだけどさ。

まぁあれだよね、金と権力で接してきたんだから仕方ないよね。

よくよく考えるとさ、人として好きなところがひとつもないんだよね。それは向こうも私に対して同じだと思うけどさ。

血がつながってるから、自分が産んだ子供だから、特別(だと思ってる)だけでさ。

私も両親を好きとか嫌いで考えたことないわ。

お互い他人だったら絶対仲良くなれないタイプだよww

もう上司と一緒だよ。必要だから付き合いがあるだけというか。

だからさ、

プライベートまでわざわざ過ごしたくはないよねww

 

>年上に好かれないし、年上の人より同い年や年下とつるむ方が楽。

男の人と話しても楽しくない。

恋愛とか結婚に憧れもない。

海外旅行はアジアしか行ったことがない。

年上が苦手なのは、年上なだけで偉ぶるから怖い(支配されそう)

男の方が力が強いし女を見下すし性欲と支配欲の強さが怖い(支配されそう)

白人は黄色人種差別するから白人国家には行きたくない、怖い(支配されそう)

 

結局支配が怖いんだわww

相手に優位に立たれるのが怖い。自分が弱者側になるのが嫌。

しかも私はあまり強くない、争いごととか言い合いとか苦手で、子供の頃から舐められて虐げられるタイプだったし。

そんな自分のことがわかってるから、なおさら支配下には置かれたくない。

それならずっとひとりの方がいい。ひとりでいる限り、だれも私を支配してこないから。

 

ちなみに、私は子供の頃から買い物が好きだけど、それはたぶん、お客様扱いされるのが好きなんだと思う。

別に支配したいわけじゃないし店員さん相手に偉ぶりたいわけじゃないんだ。むしろ私は店員さんのことは尊敬している。

ただ、店員さんはこちら(客)に対していつも下手に出てくれて、いつだって(仕事だから)優しくしてくれて、こっちを傷つけるようなことを言ったり偉そうにしてきたり攻撃してくることはないでしょ。

私が買い物を好きなのは、店員さんが

私のことを絶対支配しない存在だからだよ

 

そういや大学時代もお客さん気分だったかもしれない。

まぁ義務教育じゃないし、実際いっぱい大学に金払ってるからね(私の親がだけど)

中学校まではつらくて、高校や大学が楽しかったのは、さほど支配がなくて自由が増えたから気が楽だったんだろうな。

 

そういや仕事も、「こっちが働いてやってる」「嫌ならいつでも辞めますし、気に入らないならクビにしてもらってもかまいません」くらいの気持ちでやってる。

くらいの気持ちで、ですよ?
実際の態度は超絶腰低くてで穏やかですからね、私。

体は貸すけど、心までは従順にならない。

帰属意識とか持ったことないし、職場って野良猫の自分がエサもらえる場所くらいにしか思っていない。会社がどうなろうがどうでもいいもん。

飼い猫どころか飼い犬にもなれません。

そうやって私は、本当の支配から逃れて自分を保ってきたんだろう。

 

結婚なんか本当に怖いよね。

紙なんて書くとかほんと契約だからね。

奴隷契約のリスクもあるし、なかなか解消できないんだよ?こわくね?

私には結婚って「あなたの支配下の存在になれます」って悪魔の契約に見える。

だって男の方が力あるんだよ?女が太刀打ちできないほどの。力行使したら、行使しなくてもちらつかせるだけで支配なんて簡単だよね?
しかも家の中って密室でしょ・・・こわくね?

専業主婦とかもっとこわいわ。

金でも支配されるって私には無理だわ・・・

貧乏でもいい、ホームレスでいいからひとりの方がいい。

vs埼玉のアミューズメント部門で、千葉がディズニーの切り札を出さなくても勝てる件

さっき、秘密のケンミンShowの再放送?で、千葉vs埼玉がやっていた。

実は私、これがあんまり好きじゃない。

都道府県の争いが、冗談なのはわかってる。

でも私は千葉が大好きだから、冗談でも千葉を馬鹿にされるのは不快。

で、千葉を特に馬鹿にしてくるのは埼玉県民だから(東京くんと神奈川くんは千葉なんか歯牙にもかけてないし、いちいち馬鹿にしてこない)、私は埼玉が大っ嫌い。

どんなに好きな人でも埼玉県民だったら付き合わないし、ましてや結婚とか嫁ぐとかもってのほか。

友達には埼玉県民はいるけど、まぁ友達ならね・・・。その子は千葉を悪く言わないし、むしろ千葉に勤めてるからww

 

ケンミンShowでやってたのは、

・ネイチャー部門
・甘いもの部門
アミューズメント部門

そのあとは見てないから知らない。胸糞悪くてチャンネル変えたからww

ネイチャー部門は、

千葉:海vs埼玉:川

千葉は海があってサーフィンも楽しめると言う千葉県民の主張に対し、

埼玉県民は

・埼玉には川がある
・サーフィンとか別にやりたくない
・川でラインくだりとかできる
・サーフィンは個人だからつまんない。みんなでワイワイできることの方がいい

と反論。

まず川な。

千葉にもあるよ!!

利根川とか言ってるけど利根川は千葉と茨城のものでもあるんだよ。勝手に埼玉のものにするな。

ライン下りもどっかでやってると思うよ。養老渓谷とかでやってんじゃないの?

あーあ、残念だねww

てかさ、なんで山にしなかったの?

千葉は鋸山(標高300mくらい)くらいしかないから、秩父の山とかで対抗できたんじゃないの?

 

甘いもの部門。

埼玉:ガリガリくん(赤城乳業)vs千葉:マックスコーヒー、通称マッ缶

コカ・コーラ ジョージア マックスコーヒー 250g缶×30本

コカ・コーラ ジョージア マックスコーヒー 250g缶×30本

 

マッ缶は千葉県民のソウルドリンク。私も今はブラックだけどコーヒーはマッ缶から入った。

埼玉県民の主張:「ガリガリくんを作っている赤城乳業の本社がある。ガリガリくんは埼玉で作ってる。ダサイタマとか言うなら発送しない

ダサイタマとか言うなら発送しないwwwww

あーどうぞご勝手に。

千葉ってさー、埼玉さんが千葉との争いで切り札にしてる人口(何万人か知らないけど)にはもちろん及ばないと思うけど、それでも一応600万人以上住んでるんだよね。

一応埼玉さんに次いで全国6位なんですよ?知らないと思うけど。

その市場なくしてもいいの?

赤城乳業さんの売上に結構影響すると思うんだけどなー、いいのかなー?ww

それで勝手に自滅しても知らないからな。

そっちが千葉に発送しないって言ったんだから。

ちなみに、個人的に、私元々ガリガリくん嫌いなんだ。

埼玉のって知らなかったけど、子供の頃から嫌いなの。大っ嫌いなの。

あの外側の固いの噛むときの感触が苦手なの。思い出すだけで寒気するくらい。

だから別にガリガリくんが千葉に送られなくても、なんら困らないんだよね。

発送しないならどうぞどうぞ。ご勝手に。

 

で、アミューズメント部門

千葉:ディズニーランドvs埼玉:よく分かんない、豚の公園?

ここでね、なぜ千葉県民はディズニーを出してしまうのか。

ディズニーを出したら埼玉県民が反論してくる言葉は決まっている。

「ディズニーは東京ってついてるから、千葉にあるだけで千葉のものではない、東京様のもの」

あーはいはい。いつもそれだよね。

埼玉県民1「東京ドイツ村とかねww」

↑ほんとそれも決まり文句だよね。

埼玉県民2「東京ってつけないとやっていけないのかしら?ww」

あのBBAぜってー許さねぇwwwww

埼玉のくせに偉そうにするなよ。

私思うんだけど、埼玉って自己愛性人格障害じゃないの?

人口とか人口密度とか、数字で千葉に勝ってるって指標が出てるんでしょ?

それなのになんで格下の千葉に噛みつくの?

関東3位様の埼玉さんが噛み付く相手は、千葉なんかじゃなくて関東2位の神奈川でしょ?

結局格下に噛み付いて見下して馬鹿にすることでしか、自分の存在価値を確認できないんでしょ?

他になんにもないから。可哀想だね、埼玉って。哀れだな。

よかった、埼玉なんかに生まれ育たなくてww

ディズニーは東京様のもの?千葉の努力じゃない?

あのさ、オリエンタルランドが誘致合戦に勝って浦安が選ばれたんだけど?

ディズニー誘致を発案したのは、京成電鉄の社長。そう、成田と東京や、千葉県の各地をつなぐ千葉県民の足、京成電鉄な。埼玉県民は京成なんて知らないだろうけど。

www.keisei.co.jp

社長が、三井不動産と共同で浦安沖の埋め立てて鉄道とディズニーを建設しようとした。

その、浦安沖の埋め立て事業のために作られたのが、オリエンタルランドなんですよ?

(↓「昭和35年7月株式会社オリエンタルランド設立」と書かれています)

www.keisei.co.jp

ディズニーの運営会社であるオリエンタルランドは、千葉を地盤にする京成電鉄が親会社なんですよ。

で、そのオリエンタルランドが、ディズニーに日本にディズニー建設するのを働きかけたんです。

最初は難色を示していたディズニーもその後方向が変わり、誘致合戦が始まったけど、最終的にオリエンタルランドが勝ったんです。

オリエンタルランドは、元々浦安沖の埋め立て事業のために千葉の京成電鉄によって作られた会社で、そのオリエンタルランドがディズニー誘致を発案して、勝った・・・

浦安沖の埋め立ては、オリエンタルランドと千葉県の共同工事ですよ。

これ、千葉の努力じゃないの?

東京様は何もしてないじゃない。まぁたしかに京成電鉄は東京まで繋がってるけどさ。

少なくとも埼玉はなにもしてねーしなwwwww

だから、東京くんが言うならまだしも、埼玉なんかにとやかく言われる筋合いないんだよ。

東京に名前つけさせてやってんだよ。冠つけさせてあげてるの。

まぁ東京の方が色んな人に分かりやすくていいしね。

 

というかさ、ディズニーは東京様のものとか言ってるけどさ、

埼玉自体が東京様の属国みたいなもんじゃんwwwww

東京様の属国が何言ってんだかww

 

というかね、そもそもvs埼玉で、ディズニーなんて出さなくていいんだよ。

アミューズメント部門なら、こっちを出せばいい。

鴨川シーワールド

www.kamogawa-seaworld.jp

シャチがいる水族館が埼玉にあるんですかぁ~?

ないですよね。

日本でシャチがいる水族館は、名古屋の水族館と、この鴨シーしかないんですよ。

埼玉でシャチのショーが見られる場所があるんですかぁ~?wwwww

ないですよね・・・wwwww

しかも鴨シーは「東京」ってついてませんよwwwww

いつもの反論できないねwwww

決まって「東京じゃないのに東京って言ってる」ばっかり言ってるもんねww

この決まり文句も言えないねww

vs埼玉なんてこれで十分。鴨シーでも余裕すぎるくらいだわ。

埼玉のなんかよく知らない豚の公園?確かに楽しそうだよね。豚さんかわいいし、とんかつ美味しいし、温泉まであるし、豚のキャラクターみたいなのも可愛いし、色んな施設あって家族で1日楽しめそうだよね。

うん、いいと思うよ、豚の公園もww

 

そのあとはなにか対決あったのかな?見てないから知らないけど。

あの埼玉のBBAが胸糞悪すぎて変えたわ。

まぁ結局あれでしょ、埼玉県民が、

「人口が~、人口密度が~」

「パルコの数が~」

「新幹線の通ってない県は雑魚」

で勝利宣言するんでしょ?

はいはい、いつもそれだもん。

 

でもいいよ。

千葉には新幹線は必要ないし、それに空港があるよ?

これも「新「東京」国際空港じゃんww」とか言うんだろうけど。

なんだよ、大宮だって東京上野のついでじゃん。

別に埼玉に指標で勝とうなんて思ってない。

埼玉なんて東京の下位互換のコピー国家なだけだし、そこまでして勝とうとか思わん。

ただ、埼玉が千葉のこと馬鹿にするのは絶対許せない。

勝ってるなら噛み付いてくるんじゃねーよ。だまって東京の属国やってろ。

 

埼玉さー、東京と合併すれば?

東京と合併すれば、海あり県になるし、空港もあるし、豚の公園よりも全国的にメジャーで楽しい場所もいっぱいあるじゃん。

そしたら千葉は何ひとつ対抗できないし言い返せないぞwwwww

 

千葉を馬鹿にさえしてこなければどうでもいいけど、馬鹿にするなら埼玉なんてなくなってほしい。

埼玉が千葉になにかをしてくれたことなんてないし、千葉にとって埼玉がなくなったって何も影響がない。埼玉にとって千葉が大したことないようにね。